地域活性化プロジェクト
2025-05-01 09:58:17

新潟の専門学校が地域活性化に挑む!吉本興業と学生のコラボ企画

新潟の専門学校が新たな挑戦を開始!



国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校が、2025年4月10日から学生を対象にした産学連携の実習授業をスタートさせました。これは、吉本興業の全面的な協力のもと、音楽やエンタテインメント業界を志す学生たちが主体となってお笑いライブイベントを企画・制作するプロジェクトです。

実習授業の内容


このプロジェクトには、同校の音楽ビジネス科とK-POPエンタテイメント科ビジネスコースの2年生約20名が参加。業界で活躍するプロフェッショナルから直接指導が受けられ、実際の有料公演を開催することを目指します。学内での座学だけでは学びきれない現場のリアルを体験し、「本当にお金を払ってもらうステージ」を製作するという責任と経験を与えられます。

学生の成長を促す実践的なカリキュラム


参加する学生たちは、出演者の選定からグッズ制作、チケット販売、ステージ演出まで、あらゆる工程を担います。吉本興業の現役マネージャーやスタッフのもとで、実務を通じて必要なスキルを学んでいくのです。また、SNSや広報戦略についても実践的に学ぶことで、イベント全体の企画力と発信力を向上させます。このように、今後のエンタテインメント業界で求められる実践力のある人材を育成する取り組みです。

地域社会への貢献


さらには、毎年このプロジェクトを続けることで、新潟に根ざしたエンタメ文化の発信拠点として地域貢献をも目指しています。「笑い」と「エンターテイメント」で新潟を元気にするという理念のもと、地域の活性化に繋がる取り組みが展開されます。また、今後のエンタテインメント業界で必要とされる質の高い学びを実現するため、専門企業との連携が重要な役割を果たします。

公演概要


現在決まっている公演の概要は以下の通りです。
  • - 公演名(仮):お笑いライブ(名称は後日決定)
  • - 開催予定日:2025年12月14日(日)
  • - 会場:SHOW! CASE!!(国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校内)
  • - 主催:国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校
  • - 協力:吉本興業株式会社
  • - 詳細な情報は後日発表予定です。

この取り組みへは、温かいご関心とサポートをお願いします。学生たちの成長と、エンタテインメントを通じた地域活性化にぜひご注目ください。

まとめ


新潟の国際音楽・ダンス・エンタテイメント専門学校と吉本興業のコラボレーションは、地域貢献と学生の成長を同時に実現する魅力的なプロジェクトです。この新たな挑戦は、エンタメ業界を目指す学生たちにとって貴重な経験となるでしょう。


画像1

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。