銀座で福井の味
2025-04-03 15:10:36

福井の道の駅フェアが銀座で開催!おいしさをひとまとめに楽しもう

銀座で楽しむ福井の道の駅フェア



2022年4月1日から30日まで、福井県のアンテナショップ「ふくい食の國291」で特別なフェアが開催されます。「道の駅フェア」は、福井県内の道の駅で人気の商品を一同に集めたイベントです。これらの多彩な商品は、わざわざ福井県内を巡らなくても、銀座で簡単に手に入るチャンスです。

ふくい食の國291とは


「ふくい食の國291」は、オウデム株式会社が運営する食とビジネスの交流拠点。この場所では福井の魅力的な商品を紹介し、地域とのつながりを深める役割を担っています。共同運営を行っている他の福井県内企業も気合を入れて参加し、食材や商品が用意されています。

このフェアでは、実際に福井に足を運んだスタッフが選び抜いた、地元のお勧め商品が並びます。福井を感じる特産品を実際に体験しながら、楽しむことができる貴重な機会です。

おすすめ商品


ここで紹介するのは、選りすぐりの人気商品です。全ての商品が数量限定なので、お早めにお求めください!

1. えちぜん鬼瓦最中

  • - 価格: 290円(税込)
  • - 道の駅: 蓮如の里あわら
  • - 説明: 日本の伝統を感じる最中で、デザインも味わい深い仕上がり。福井の文化に触れられる贅沢なスイーツです。
詳細リンク

2. 吉川ナスカレー

  • - 価格: 1,058円(税込)
  • - 道の駅: 西山公園(鯖江)
  • - 説明: 濃厚なナスの旨味を引き立てたカレー。家庭で簡単に福井の味を楽しめる手軽さが魅力です。
詳細リンク

3. 夢助だんご

  • - 価格: 978円(税込)
  • - 道の駅: 越前おおの荒島の郷
  • - 説明: 冷凍での販売ですが、解凍も簡単。甘さ控えめで、ほっとする味わいが特徴のだんごです。
詳細リンク

4. へしこバーニャカウダ

  • - 価格: 1,007円(税込)
  • - 道の駅: 若狭おばま
  • - 説明: 地元のへしこ(魚の糠漬け)を使った濃厚なディップ。旬の野菜と一緒に食べれば、絶品の前菜に。
詳細リンク

5. 恐竜の卵ポン菓子

  • - 価格: 332円(税込)
  • - 道の駅: 恐竜渓谷かつやま
  • - 説明: 子どもにも大人気の駄菓子。大麦やもち麦を使用したヘルシーなおやつとしてもおすすめです。
詳細リンク

まとめ


道の駅フェアは、福井の美味しい特産品を手軽に楽しめる貴重な機会です。各道の駅を実際に訪れるには、約8時間の旅行が必要ですが、今なら銀座で簡単にアクセス可能。地元の味を手に入れ、一緒に楽しみましょう!ぜひ足を運んで、思いがけない発見をしてみてください。

訪れるたびに新しい商品が見つかるかもしれません。興味のある方はぜひ「ふくい食の國291」をチェックして、福井の味を楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 道の駅 福井 食の國291

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。