いちごいっぱい!
2025-03-04 12:04:16

和歌山の美味しいいちごを楽しむ「紀の川 Strawberry Fair」開催決定!

和歌山の美味しいいちごを楽しむ「紀の川 Strawberry Fair」開催決定!



2025年3月6日から8日までの3日間、東京都港区麻布十番の「BIRTH LAB」で和歌山県紀の川市によるポップアップショールーム「紀の川 Strawberry Fair」が開催されます。このイベントは、豊かな自然の中で育まれた旬のいちごを存分に楽しむことができる素晴らしい機会です。

和歌山のフルーツ王国


紀の川市は、和歌山県の北部に位置し、フルーツが豊富に育つ地域です。温暖な気候と肥沃な大地がもたらす品質の高い桃やイチジク、柿、キウイなどが栽培されていますが、特に注目されるのは、オリジナル品種「まりひめ」です。このいちごは、甘みとジューシーさが特徴で、全国的にも高い評価を得ている品種です。

イベントの見どころ


「紀の川 Strawberry Fair」では、いちごを中心にさまざまな体験が用意されています。イベント限定のメニューや商品が登場し、特に紀の川市で生産された旬の農産物をふんだんに使った料理やデザートが楽しめます。たとえば、紀の川和牛を使った「紀の川ぎゅぎゅっと天空和牛弁当」や、いちごと旬の果物を使用したパンナコッタが味わえます。

体験型コンテンツ


参加者は「まりひめ」のテイスティングができる他、紀の川市が実施する新規就農者向けの「紀の川アグリカレッジ」の紹介もあり、おいしいだけでなく、地域の農業も学べる機会となっています。また、会場では、和歌山の名産品を購入できるマルシェも開催され、新鮮なフルーツや野菜が並びます。さらに、「紀の川ぷるぷる娘」というキャラクターが登場し、楽しい交流を通じて紀の川市の魅力を発信します。

日程とアクセス


この特別なイベントは、2025年3月6日から8日まで、11時から17時に開催されます(初日は12時からのオープン)。場所は麻布十番の「BIRTH LAB」、気軽に立ち寄れる魅力的なスポットです。開催中は、さまざまなアクティビティが行われるため、ぜひ家族や友人と一緒に訪れてみてください。

まとめ


「紀の川 Strawberry Fair」は、いちごや地域の農産物を楽しむだけでなく、紀の川市の食文化についても知識を深められる貴重な機会です。食の豊かさを体験しながら、ぜひともこのフルーツ王国の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。和歌山県の誇る「まりひめ」をぜひ味わって、素敵な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: いちご 八芳園 紀の川

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。