桜色スイーツフェア
2025-02-20 15:31:46

東京ギフトパレットで春を感じる桜色スイーツフェアが登場!

東京駅の春の風物詩、「スプリングスイーツフェア」開催!



春の訪れと共に、東京駅八重洲北口に位置する「東京ギフトパレット」で特別なイベントが始まります。2025年3月1日から31日まで行われる「スプリングスイーツフェア」では、人気ブランドからの桜をテーマにしたスイーツが多数登場します。この時期ならではの豊かな味わいを堪能しながら、春を感じる贅沢なひとときを過ごしませんか?

桜色のスイーツが集結!



「スプリングスイーツフェア」の魅力は、何と言ってもそのラインナップ。1922年に創業を誇るフランス料理の名店、【東京會舘】からは春限定の「マロンシャンテリーさくら」が登場。口に運ぶと、桜の香りが広がり、クリームと栗の絶妙なコンビネーションが楽しめます。

また、あんバタースイーツ専門店【岡田謹製あんバタ屋】の「桜あんバタパン」も見逃せません。白餡に桜の葉を練り込み、至福の味わいを実現しています。どちらも一つ一つ丁寧に作られた逸品です。

さらに、横浜のチョコレートブランド【VANILLABEANS THE ROASTERY TOKYO】が手掛ける「スプリングセット」や、老舗和菓子店【銀座菊廼舎】の「冨貴寄 桜色缶」など、贈り物にぴったりな商品も豊富に取り揃えています。

春の手土産にぴったりな華やかなギフトたち



「スプリングスイーツフェア」では桜をテーマにした限定商品のほか、手土産に最適な焼き菓子や美しいパッケージの商品も充実しています。例えば、【VANILLABEANS THE ROASTERY TOKYO】の「ショーコラ・スプリングセット」は、愛らしいデザインのボックスに入った4つの生チョコクッキーサンド。見た目も美しいお菓子は春のプレゼントにうってつけ。

他にも、東京ラスクの「春だより」は、アマンドと季節限定のサクラスクを詰め合わせた商品です。これらのアイテムは、どれも春を感じさせる可愛らしいデザインで、贈る相手を喜ばせてくれること間違いなしです。

東京駅も春仕様に!



さらに、東京ギフトパレットでは3月18日から5月7日の期間中、桜の装飾を実施。春の訪れを知らせる華やかな装飾とともに、お買い物を楽しめるのもこのフェアならではの特別な体験です。

早春の桜とともに、東京駅で春のスイーツを楽しみながら、心に残る時間を過ごしましょう。

詳細情報



  • - 開催期間:2025年3月1日~3月31日
  • - 場所:東京駅八重洲北口1階「東京ギフトパレット」
  • - 営業時間:平日9:30~20:30、土日祝9:00~20:30

春の風物詩を満喫しに、ぜひ東京ギフトパレットへ訪れてください。あなたのお気に入りの桜スイーツが見つかることでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 春ギフト 桜スイーツ 東京ギフトパレット

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。