原宿のクリスマス
2025-11-06 13:37:44

原宿で過ごす光り輝くクリスマス、特別なPOP UP SHOPも登場!

原宿で楽しむ光り輝くクリスマスの季節



今年の冬も、原宿がクリスマスの魔法に包まれます。ラフォーレ原宿では、11月21日(金)から12月25日(木)まで、「ひかりのクリスマス with 貴和製作所」をテーマに、館内がキラキラと装飾され、訪れた人々を特別な世界へと誘います。この期間、原宿の街は賑わいを見せ、多彩なコラボアイテムやイベントが待っています。

キラキラの空間が広がる



ラフォーレ原宿のエントランスには、白く輝く噴水のオブジェが現れ、光と色のコントラストが美しい冬の風景を彩ります。訪れる人々は、まるで魔法にかけられたかのような新しい自分に出会えることでしょう。さらに、館内の約45店舗では「キラキラ」をテーマにしたアイテムが展開され、目を引く商品が目白押しです。

このイベントでは、貴和製作所とコラボレーションした特別なアイテムが多数販売され、訪れた人々の心をつかみます。なお、対象商品を含む1店舗1会計につき5,000円以上のお買い上げでプレゼントされる「オリジナルホログラムメガネ」も要チェックです。

注目のPOP UP SHOPが続々登場



期間中は特別なPOP UP SHOPも登場し、ファッション好きにはたまらない内容です。例えば、「HEY! Mrs ROSE」とGALFYの初コラボレーションによるスペシャルコレクション“HEY! Mr. GALFY”は、ユニークなデザインが特徴。ここでしか手に入らないアイテムが並びます。

また、人気キャラクターを扱う「SKINNYDIP LONDON」では、Y2Kキャラクターとのコラボアイテムが先行販売されるなど、ファッション好きにはたまらない魅力満載です。さらに、neith.は貴和製作所とのコラボによる一点物のリメイクアイテムを多数ラインナップ。ファッション感度が高いお客様にぴったりの選択肢を提供しています。

貴和製作所の魅力を再発見



このクリスマスが特別なものになる理由の一つは、貴和製作所の存在です。1975年に設立されたこの専門店は、今年で20周年を迎え、ラフォーレ原宿にある店舗も特に注目されています。アイテムは、クリスタルやビーズなどのオリジナルパーツが揃い、初心者からプロまで幅広く支持されています。

ところで、特設サイトでは今年のクリスマスにぴったりなアイテムやイベント情報も満載です。ぜひ一度アクセスしてみてください。リンクはこちら

愛と狂気のマーケット



別の魅力として、B0.5Fの「愛と狂気のマーケット」では、タレントのベッキーが手がけた「Becky art」が展示され、クリスマスにぴったりなアイテムや、ファッションデザイナーの村松啓市による個展が楽しめます。

この他、クリエイターが集まるエリア“ぴんくえりあ”では、Tyとコラボした体験型企画もあります。参加者は自分だけのバッグチャームを制作できるということで、楽しみながら思い出を作れるチャンスです。

まとめ



ラフォーレ原宿の「ひかりのクリスマス with 貴和製作所」は、単なるショッピングだけでなく、体験型の企画やアートも楽しめる充実の時間を提供します。この機会に、ぜひ原宿で「キラキラ」した冬を楽しんでみてはいかがでしょうか。心温まる特別なひとときを過ごせること間違いなしです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

関連リンク

サードペディア百科事典: ラフォーレ原宿 キラキラ 貴和製作所

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。