12月10日に開催!Netflix × VIPO「リスペクト・トレーニング」参加者募集中
映像産業振興機構(VIPO)が、Netflixとの共催で行う「リスペクト・トレーニング」が、12月10日に開催されます。このトレーニングは、コンテンツ業界に携わる方はもちろん、その周辺にいる方にも参加していただけます。参加費は無料ですが、定員がございますので、お早めにお申し込みください。
リスペクト・トレーニングとは?
リスペクト・トレーニングは、業務に従事する全ての人が「リスペクト」を共通認識として持つことを目的としたワークショップ型のプログラムです。Netflixが開発したこのトレーニングは、作品制作に関わるスタッフやキャストが安心して働ける環境を整えることを重視しています。同じ職場で働く仲間が、互いに意識をもって尊重し合うことで、心理的な安全性が高まり、より良い作品が生まれる基盤が築かれます。
特に、リスペクトの意識を持った職環境は、作品のクオリティ向上にも寄与するため、業界全体で的重要視されています。
講師紹介
このトレーニングの講師は、田中秀憲氏です。彼はピースマインド株式会社で組織支援コンサルタントとして活動しており、リスペクト・トレーニングの立ち上げから関わってきました。彼の専門分野には、ストレスマネジメントやハラスメント防止、コミュニケーションスキル向上など多岐に渡る分野があります。トレーニングを通じて、参加者は心理的安全性やチームビルディングの技術を磨くことができます。
参加概要とお申し込み方法
- 第1部:13:30~15:00
- 第2部:16:30~18:00
- ※内容は同じで、各回とも講義60分、Q&A30分の予定です。
- - 会場: VIPOホール(中央区築地4-1-1東劇ビル2階)
- - 参加対象: コンテンツ業界で働いている方で、リスペクト・トレーニング未受講者
- - 定員: 各回40名(定員に達し次第締切)
- - 参加費: 無料
- - 申込締切: 各回前日のAM10:00(ただし、定員到達次第締切)
参加者にはリスペクト・トレーニングの特製バッジも贈呈される予定です。また、講義後にはアンケートへの回答も求められますのでご協力をお願いします。
興味がある方は、ぜひ下記のリンクからお申し込みをお忘れなく!
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)セミナー事務局
e-mail: seminar@vipo.or.jp
お問い合せの際は、件名に「リスペクト・トレーニング」と記載ください。
このトレーニングは、業界での人間関係や仕事の環境を向上させたい方にとって、貴重な機会です。参加することで新しい発見や成長が期待できるので、このチャンスをお見逃しなく!