カカオハナレ特集
2025-09-09 03:26:25

名古屋タカシマヤで楽しむ!カカオハナレの新作和菓子特集

名古屋タカシマヤで楽しむカカオハナレの新作和菓子特集



毎年多くのファンに愛されるカカオハナレが、名古屋タカシマヤで開催される催事に登場!今年は、和栗の人気和菓子に加え、新作6種類と職人がその場で仕上げる出来立て和菓子が登場します。贈り物としても、自宅での秋のひとときにもぴったりのスイーツが満載。ぜひお見逃しなく!

新作和菓子のラインナップ



ハナレのわらび餅


税抜1728円(6個入り)で提供される「ハナレのわらび餅」は、涼やかな喉ごしと南国の味わいの黒糖蜜を贅沢に使用。口に入れると、とろけるような食感が広がり、きな粉が香ばしさを引き立てます。

芋栗の折菓子


2600円(税込)の「芋栗の折菓子」は、抹茶生地で、紅はるかと和栗の風味を重ねた秋の逸品。濃厚で滑らかな口溶けが堪能できる、シーズン限定の商品です。

ハナレモナカ 黒糖


このモナカは、税込3024円(5個入り)。さくさくの皮に波照間島の黒糖を使ったチョコレートクリームがたっぷり。紫陽花の家紋が施されたデザインも魅力的。

餡ドーナツ 餡・抹茶


お手頃1296円で味わえる2個入りの「餡ドーナツ」は、あんこの甘さと抹茶のほどよい苦味が絶妙なバランス。隠し味にカカオを使った新しい味わいを楽しめます。

生どら焼き チョコナッツ


648円で、しっとりとした生地の中にチョコレートクリームとヘーゼルナッツを挟んだこのどら焼きは、贅沢な味わいです。

生どら焼き 巨峰


こちらも648円で、通常のどら焼きに比べて特製の巨峰クリームとゼリーのフルーティーな風味。生地が薄く、あっさりとした味わいで秋にぴったりです。

人気の栗菓子も限定登場



名古屋タカシマヤの催事では、限定の栗菓子も登場し、栗好きにはたまらないラインナップ!

和栗のモンブランケーキ


3240円(税込)で手に入るこのロールケーキは、小布施産の栗餡を使用し、繊細な風味を楽しめます。

ハナレの水羊羹 和栗


柔らかな舌触りが特徴の水羊羹は、税込1296円で、カカオティの味わいと濃密な栗餡のコンビネーションが印象的。

ハナレモチ 和栗


2376円(税込)で購入できるこの大福は、小布施の栗餡を求肥で包んだもので、口の中でとろける独特の美味しさを堪能できます。

カカオハナレ和栗のモナカ


3780円(税込)で、モナカにエアリーなクリームを詰め込んで、栗本来の旨みが引き出された特別な一品です。

ハナレのテリーヌ 和栗


3780円(税込)で、栗あんとチョコレートの贅沢な組み合わせのテリーヌ。口どけの良さが魅力的な一品です。

生どら焼き和栗


702円(税込)のこのどら焼きは、本みりんを使用し、4層仕立ての豪華な和菓子。特製チョコあんとモンブランスタイルのデコレーションが楽しめます。

催事開催詳細



この素敵な和菓子の数々は、名古屋タカシマヤで9月10日から16日までの7日間限定で販売。商品は完売次第終了となるため、早めに足を運んで、自分好みの一品を見つけてください!

1点1点異なるパッケージも魅力の一つで、福井県の伝統的な越前和紙を用いた美しいデザインが施されています。カカオハナレの和菓子を通じて、日本の美意識を体感してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 名古屋タカシマヤ カカオハナレ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。