新コラボサ氷登場
2025-04-02 11:58:15

越のゆグループと茶房オクノシブヤの新たなコラボレーションがスタート!

越のゆグループ × 茶房オクノシブヤの新コラボプロジェクト「サ氷」



2025年4月、福井県の「越のゆグループ」と東京のかき氷店「茶房オクノシブヤ」が手を組み、新たなかき氷の魅力を発信します。このコラボレーションは、サウナを楽しんだ後に最適なかき氷を提供することを目的に掲げ、「サ氷」(さおごり)として展開されることとなりました。これにより、かき氷ファンやサウナ愛好家にはたまらない新しい楽しみ方が生まれます。

サ氷のコンセプトと展開


「サ氷」は、サウナ後に体が求める水分とミネラルを補給できるようなかき氷をコンセプトに、多彩な商品構成で提供されます。各店舗で通年提供される商品1種類と、季節ごとに楽しめる期間限定商品2種類の計3種類が用意されています。これらは全て、各店舗の特性や季節に合わせた独自の魅力を持っています。

通年商品


1. 抹茶金時ミルク(越のゆ鯖江店、Sauna Talo Toyama、大津温泉おふろcaféびわこ座)
京都宇治産100%の抹茶を使用し、口当たりの良い抹茶エスプーマに仕上げられています。上品な甘さが広がり、世代を問わず人気を集める一品です。

期間限定商品


1. 黒ゴマったらし(越のゆ鯖江店、Sauna Talo Toyama、大津温泉おふろcaféびわこ座)
4月7日から6月下旬まで販売される黒ゴマをたっぷり使った「甘じょっぱい」かき氷です。中にカマンベールチーズエスプーマを忍ばせており、サウナ終わりの塩分補給にも適しています。

2. しゅわポエスプーマと生イチゴ(Sauna Talo Toyama、大津温泉おふろcaféびわこ座)
同じく4月7日から6月下旬まで、サウナ後のミネラルと塩分補給を目的とした微炭酸エスプーマを使用。季節ごとに変わるフルーツとの組み合わせも楽しめます。

3. 整い生イチゴミルク(越のゆ鯖江店)
サウナ後にぴったり合うかき氷で、お子様のおやつにも最適です。季節のフルーツを使用しているので、毎回違った味わいが楽しめます。

販売店舗紹介


この新しいかき氷は、3店舗で販売されます。
  • - 越のゆ鯖江店(福井県鯖江市): 広々としたお風呂と贅沢なサウナスペースが特徴で、リラクゼーションを楽しめます。
  • - Sauna Talo Toyama(富山県富山市): 北欧風のシンプルで落ち着いた空間で、セルフロウリュが楽しめるサウナです。
  • - 大津温泉おふろcaféびわこ座: 温泉とカフェ、演劇も楽しめるユニークな施設で、多彩なリラクゼーションが体験できます。

公式情報


詳しい情報は、各店舗の公式サイトやInstagramで確認できます。ぜひ、この機会に「サ氷」を味わって、サウナと共に楽しみましょう!

新たなリフレッシュ体験が待っている「サ氷」。サウナ愛好家やスイーツファンには見逃せないイベントとなるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: 越のゆグループ オクノシブヤ サ氷

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。