きらきらベジイベント
2025-09-19 14:34:28

武庫川女子大学とのコラボイベント!きらきらベジを楽しもう

武庫川女子大学とのコラボイベント「きらきらベジを食べてみよう」



2025年9月20日と21日の二日間、イトーヨーカドー甲子園店にて特別なイベントが開催されます。このイベントでは、武庫川女子大学と共同開発した「きらきらベジ」の様々な料理を試食・販売する機会が設けられます。

イベント詳細



日程: 2025年9月20日(土)〜 21日(日)
時間: 午前10時から午後5時まで
場所: イトーヨーカドー甲子園店(青果売り場)
住所: 兵庫県西宮市甲子園八番町1-100

このイベントに参加することで、武庫川女子大学の学生たちが手掛けたサラダケールを試食しながら、他にもYJKSが育てた新鮮な野菜を手に入れることができます。提供されるメニューは、サラダケールやきらきらケール、ホワイトセロリ、クレソンなど多彩です。どれも栄養満点で、身体に嬉しい食材ばかり。

「きらきらベジ」について



「きらきらベジ」とは、日本山村硝子株式会社が展開するブランドで、健康をサポートする栄養価の高い野菜を中心に販売しています。特にスーパーフードとして注目されているケールは、独自の栽培技術により特定の栄養成分を強化した商品が多く揃っています。

武庫川女子大学との連携は、野菜の機能性成分の分析方法を確立し、その結果「ぎゅっとルテインきらきらケール」が機能性表示食品として消費者庁に認可されるという成果を出しました。これは、植物工場で生産される野菜として初の例です。

食と健康を結ぶ取り組み



植物工場での生産は、栄養成分を安定して確保できる新しい農業形態です。また、武庫川女子大学と共同で行う研究を通じて、食の安全性や健康に関する意識を高め、持続可能な食文化の実現を目指しています。

イベント参加のメリット



イベントに参加することで、普段は味わえない高品質な野菜の試食ができるだけでなく、健康的な食生活に貢献できる情報もたくさん得られます。学生たちとの交流を通じて、新しい視点や知識を得られる貴重な機会になります。この土日、イトーヨーカドー甲子園店で「きらきらベジ」をぜひ体験してください!

参加方法



来場には事前の申し込みは不要ですが、早めの来店をお勧めします。詳細な情報や商品については、公式サイトやInstagramで確認できます。


このイベントは、食と健康、そして大学と企業のコラボレーションが生み出した素晴らしい機会です。興味のある方はぜひ、イトーヨーカドー甲子園店でお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: イベント 武庫川女子大学 きらきらベジ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。