大宮で楽しむ岩手の魅力!「岩手産直市」開催のご案内
2025年11月17日から11月21日まで、大宮駅で「岩手産直市」が目撃されます。このイベントは、東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社とJR東日本青森商業開発が共同で開催するもので、岩手県の素晴らしい地域資源を見つける絶好の機会です。
開催概要
- - 開催日時:2025年11月17日(月)~11月21日(金)
- - 営業時間:10:00 ~ 20:00
- 11月17日 (月) 17:00~20:00
- 11月21日 (金) 10:00~17:00
- - 場所:JR 大宮駅西口イベントスペース、ステンドグラス前
- - 主催:東日本旅客鉄道株式会社盛岡支社
- - 運営:株式会社JR東日本青森商業開発
- - 協力:岩手県
岩手の美味しい特産品
今回の産直市では、さまざまな地元特産品が並ぶ予定です。特にお勧めは、岩手名物の「かもめの玉子ミニ」の期間限定パッケージや、「純米大吟醸菊の司結の香」、さらには「琥珀万年筆」など、魅力的な商品が多数出品されます。
目玉商品「はこビュン」を活用した特別販売
11月18日と19日には、東北新幹線「はこビュン」サービスを利用した特別販売も行われ、甲子柿や福田パン、花巻温泉あんぱんが数量限られて販売されます。これらの地元特産物は、その日限りの特別なアイテムですので、お見逃しなく!
- - 甲子柿(釜石振興開発株式会社) 販売日:11月19日(14:00頃)
- - 福田パン(有)福田パン 販売日:11月19日(12:00頃)
- - 花巻温泉あんぱん(花巻温泉株式会社) 販売日:11月19日(12:00頃)
ご当地キャラクターも登場
また、イベントの期間中には、岩手県大船渡市から公式キャラクター「おおふなトン」が登場し、グリーティングイベントを実施します。ファンの方はぜひ会いに行ってみてください!
- 11月20日(木) 15:00、17:00、19:00
- 11月21日(金) 10:00、11:00、12:00
岩手観光PRも充実
ステンドグラス前では「秋は短し旅せよ岩手」のPRブースが設けられ、各市町村の観光パンフレットも配布されます。地域の観光先などについての情報をチェックする絶好のチャンスです。
このイベントは、岩手の魅力を直接体験できる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んで、大宮駅での特別なひとときをお楽しみください。