ダンスバトルの魅力
2025-05-22 20:24:22

南大阪最大ライブホールで盛り上がるフリースタイルダンスバトルの魅力

南大阪最大のダンスイベント『synergy battle vol.7』



2025年5月24日(土)、大阪の岸和田市にあるライブホール『Floor Disco Ball』で、待望のフリースタイルダンスバトル「synergy battle vol.7」が開催されます。このイベントでは、ダンス愛好者が一堂に会し、自由な表現をさらに広げるための新しいルールが導入されています。

イベントの概要



「synergy battle vol.7」は、フリースタイル1on1ダンスバトルで、参加者がビートメイカーが選んだ音楽を自ら選び、それに合わせて表現する形式が特徴です。これにより、即興での駆け引きや音との一体感が今まで以上に重要視され、参加者にとっても観客にとっても新しい体験が待っています。

  • - 開催日:2025年5月24日(土)
  • - 時間:12:00~17:00
  • - 会場:南大阪の『WHATAWON フロアディスコボール』
  • - エントリー費:3,500円
  • - 観覧:無料
  • - 優勝賞金:15,000円

審査員と音楽プロデューサー



今回のイベントには、実力派のジャッジが揃い踏み。SAKAPON(HAYESTA)やMaho(Sugahstone)が審査員として参加し、ビートメイカーにはnhaza、SQUAL、Ynuts、Fu-lowzが名を連ねます。さらに、DJhotchiLDのもと、MCPUNCHしょーへーが進行役を務め、イベント全体を盛り上げます。

対戦形式とルール



このダンスバトルでは、予選はサークル内でのピックアップ制で、それぞれの参加者が50秒間のダンスを披露。その後、Best16からはビートメイカーが選んだ音楽に合わせて競技が進行します。Best16からBest8では1move/1分、Best4からファイナルまでは2move/1分という形式で、緊迫した対戦が繰り広げられることでしょう。

Floor Disco Ballの魅力



『Floor Disco Ball』は、南大阪最大級のライブホールとして、多彩なイベントが開催されており、音楽やダンスの楽しさが満喫できます。天井からつるされた大きなミラーボールや華やかな照明演出が特徴で、特別な空間が演出されています。また、隣接するフードホール『Gourman's』の美味しい料理やドリンクを持ち込むこともでき、エンターテインメントとグルメを同時に楽しむことができます。

さらに、家族連れやペット同伴の方も安心して楽しめる施設になっており、あらゆる世代の人々に開かれた場所です。

参加しましょう!



この「synergy battle vol.7」は、音楽と自由な表現で自分を表現したい方は必見のイベント。ぜひこの機会に、ダンスの魅力を全身で感じてみてください。

アクセス



会場は『WHATAWON フロアディスコボール』、大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1で、交通アクセスも便利です。詳細情報やエントリーについては、公式サイト(https://whatawon.co.jp/)をチェックしてください。

音楽とダンスが織りなすエネルギーあふれる瞬間を、ぜひ体感しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: WHATAWON ダンスバトル Floor Disco Ball

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。