映画館で楽しむパリ・オペラ座の魅力
2025年の特別企画として、映画館でパリ・オペラ座の名作を堪能できる機会が訪れます。パリ・オペラ座は、350年以上の歴史を持ち、その舞台で数々の名作が初演されてきた世界最高の芸術の殿堂です。そんなパリ・オペラ座の最新パフォーマンスを、映画という形で日本でも体験できるシーズンが【パリ・オペラ座 IN シネマ 2025】です。
上映作品と日程
この映画シーズンでは、厳選された3つの演目がそれぞれ1週間限定で上映されます。最初に公開されるのは、2025年7月4日からのオペラ『カルメン』。上映開始後すぐに大好評を得た後、続いてバレエ『眠れる森の美女』が8月22日から、そしてオペラ『蝶々夫人』が9月12日から開幕します。
バレエ『眠れる森の美女』
原題: The Sleeping Beauty
音楽: ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
振付: ルドルフ・ヌレエフ
出演: ブルーエン・バティストーニ、ギヨーム・ディオップ、シェール・ワグマン
上映日: 2025年8月22日
ルドルフ・ヌレエフによって振付けられた豪華な『眠れる森の美女』では、フランス宮廷のロココ時代を再現した美しい舞台美術と、繊細な衣装が印象的です。特に、デジレ王子の振付は通常のバージョンよりも高難度であり、オーロラ姫役のブルーエン・バティストーニは、その気品あふれるダンスで観客を魅了します。
オペラ『蝶々夫人』
原題: Madama Butterfly
音楽: ジャコモ・プッチーニ
演出: ロバート・ウィルソン
出演: エレオノーラ・ブラット、ステファン・ポップ
上映日: 2025年9月12日
『蝶々夫人』は、プッチーニの美しい音楽に華やかなビジュアルが相まって、息を呑むような舞台体験を提供します。巨匠ロバート・ウィルソンの演出により、日本文化への深い理解が反映された演出は、観客を引き込むこと間違いなしです。特に人気ソプラノのエレオノーラ・ブラットによる蝶々さん役は、感情を込めた歌唱で絶賛されています。
映画館の魅力
映画館で観るバレエやオペラの楽しさは、細かな表情や衣装、舞台美術をじっくりと観察できることにあります。パリ・オペラ座の最高の芸術を体験できるこの機会を、ぜひお見逃しなく。さらに、各作品の上映劇場は全国各地に広がっているため、身近な映画館でも参加できます。
上映劇場とチケット情報
- - 料金: 一般¥3,700円、学生¥2,500円(税込)
- - 上映劇場: 札幌シネマフロンティア、フォーラム仙台、TOHOシネマズ流山おおたかの森、ユナイテッド・シネマ浦和など全国各地で上映。
公式サイトやSNSをフォローして、詳細な情報をゲットし、映画館で素晴らしい舞台体験をお楽しみください!
公式サイトはこちら