おかやま味コンテストって?
今年も待ちに待った「おかやま味」コンテストが開催されます。両備グループが主催するこのコンテストは、岡山県に住んでいる方々が、自宅で大切にしている家庭料理を披露する素晴らしい機会です。特に今回のテーマは「どんぶり」。家庭の工夫が光るメニュー、アレンジの幅が広いどんぶり料理を通じて、地域の美味しさを発信しましょう。
募集概要
2025年の5月8日から7月7日まで、レシピの募集を行います。応募されたレシピは、そのアイデア性や見栄え、味などを基に審査され、選ばれたレシピは両備ストアのお惣菜として商品化される予定です。審査結果の発表は8月29日に行われ、グランプリ、準グランプリをはじめとする多くの賞が待っています。特にグランプリにはお米1年分や賞金30,000円が授与されます。
「おかやま味」とは
「おかやま味」とは、岡山に住む人々が自分たちの味として愛する家庭の料理を指します。いわゆる郷土料理とは異なり、お母さんやおばあちゃんの知恵が詰まった、自宅で日常的に作られる料理こそが「おかやま味」です。あなたの家庭で伝わる、自慢のどんぶり料理があるなら、ぜひこのコンテストに応募してみてください。
応募方法
コンテストへの応募は4つの方法があります。まず、専用ウェブサイトの応募フォームから申し込む方法、次にInstagramでハッシュタグを使ってレシピと写真を投稿する方法、郵送で応募用紙を送りつける方法、そして両備ストアの店舗で直接応募する方法です。各方法の詳細は、専用サイトで確認できます。
審査基準
審査においては、まずアイデア性、次に見栄え、味わいなどが評価されます。製品化が可能であることも考慮されるため、実際に家庭で再現できるレシピが求められます。特に、調理の段階がわかりやすく、レシピの魅力が伝わる内容であることが重要です。
参加者を応援
今までのコンテストでは、数多くの方に応募いただき、様々な家庭の味が登場しました。過去には、『とろとろナスと豚バラのスタミナ丼』など、色々なひねりのきいた味がグランプリを受賞しています。あなたの自慢のレシピも、岡山に新たなソウルフードを生み出す一助となるかもしれません。
最後に
この「おかやま味」コンテストは、岡山の人々が自らの感性で日常の中に根付く「味」を発信する場でもあります。食材の選び方、調理法、家族の幸せをつなぐ料理。それぞれが持つレシピには、思い出や愛情が詰まっています。コンテスト参加を通じて、地域をより良くする「輝ける場所」を共に作り上げていこうではありませんか!
自分の味をぜひ応募して、岡山の皆さんに届けてみませんか?