織の美を楽しむ
2025-11-27 18:34:42

龍村美術織物のポップアップストアが表参道で開催!織の美を楽しもう

龍村美術織物のポップアップストア



2025年の12月5日から7日の3日間、表参道の「茶茶の間」にて、歴史と現代が交錯した美術織物の魅力が、来場者を待っています。設立から130年の伝統を誇る『株式会社龍村美術織物』が主催するこのイベントでは、織物へのこだわりが感じられる魅力あふれる商品が一堂に集まります。

開催概要



  • - 日時:2025年12月5日(金)14:00~19:30、6日(土)11:00~18:00、7日(日)11:00~18:00。
  • - 会場:表参道「茶茶の間」2F

このイベントでは、世界的に愛されるキャラクター「ミッフィー」とのコラボ商品や、最近発表されたスヌーピーデザインのアイテム、さらに2026年の干支「午」をテーマにした新作雑貨など、様々な商品が展示販売されます。特に、従来の定番文様だけでなく、独創的なデザインのアイテムが揃うので、ぜひ足を運んでみてください。

魅力あふれるアイテムたち



会場では、干支「午」をモチーフにした木目込み人形や可愛らしいマスコット、草履とのオーダーも受け付けます。また、和の心を感じる多彩な雑貨が展示されており、ここでしか手に入らないアイテムが目白押しです。

TA通りは、創業者が持つ技術と美意識が詰まった美術織物の数々が、来場者の心を掴むことでしょう。特に、イベントでしか体感できない質感や色合いを大切にした商品の数々は、手触りや見た目からも和の美を感じることができます。

食と文化の融合



「茶茶の間」は、ただの展示会場ではありません。日本茶ソムリエが淹れる豊かな香りの日本茶と共に、美味しいスイーツも楽しむことができます。お茶セミナーも定期的に開催され、和の文化についても学ぶ絶好の機会です。和雑貨に親しみのある方はもちろん、これから楽しんでみたい方にもぴったりの場所です。

特典も充実



さらに、龍村美術織物の公式オンラインショップのInstagramをフォローしていただくと、ポップアップストアでの割引特典も予定しています。会場でお気に入りの商品を見つけた後も、SNSでのフォローを活用して家にいながら織物の魅力を存分に楽しめます。

この貴重な機会をお見逃しなく、ぜひ表参道「茶茶の間」にお越しください。さまざまな文化の融合が感じられる場で、独自の「織の美」を体感してみてください。あなたの生活に、和の魅力を添える素敵なアイテムが見つかるかもしれません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: スヌーピー ミッフィー 龍村美術織物

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。