カレー大學再募集
2025-04-06 10:27:26

カレー大學通学講座に再募集が開始!カレーの全てを学ぶチャンス!

カレー大學通学講座、再募集のお知らせ



4月19日(土)、東京・渋谷で「カレー大學総合学部」の通学講座が開校しますが、このたびキャンセルが生じ、急遽1名を再募集します!カレー業界で活躍する2,000人以上の卒業生を輩出してきた、注目の学びの場です。この機会を逃すことなく、カレーの世界を極めてみませんか?

カレー大學とは?



カレー大學は、カレーの専門知識を体系的に学ぶことができる国内唯一の教育機関です。ここでは、カレーの基本から、文化、調理法、食べ歩き方法まで、幅広く深いカレーの知識を身に付けることができます。受講後には「カレー伝導師」の資格も得ることができ、カレーのプロフェッショナルとしての第一歩を踏み出せます。

講座の概要



「カレー大學総合学部」通学講座は、次のような内容で構成されています:
  • - 講座名:カレー大學総合学部
  • - 開講日:4月19日(土)10:00~17:00
  • - 受講料:35,000円(税別)
  • - 形式:通学講座
  • - 場所:渋谷特設会場

この講座では次の6科目に分かれて、合計5時間の授業を行い、最後には認定試験も実施します:
  • - カレー概論:カレーの定義とは何か。
  • - カレー歴史学:日本と世界のカレーの歴史。
  • - カレー社会学:カレーと文化の関係性。
  • - カレー商品学:市場に存在するカレー商品を学ぶ。
  • - カレー調理学:調理の基本をマスター。
  • - カレー食べ歩き学:美味しいカレーの見つけ方と楽しみ方。

受講対象者



この講座は、カレーに興味がある全ての方にお勧めです。カレー店のオーナーや商品開発者はもちろん、家庭でカレー料理を楽しみたい方、またカレーを学びたいという愛好家も歓迎です。様々なバックグラウンドを持つ方が集まり、楽しく学びながら大好きなカレーをもっと深く理解するチャンスです。受講者の多くが、ここで学ぶことで「カレーツウ」から一歩進んだ専門知識を持つようになったと満足されています。

受講者の声



受講を決心した人々の多くが、カレー大學の講義を通じて新しい発見をしており、他の受講生との交流を楽しみながら成長を実感しています。「楽しかった!もっとカレーについて知りたい!」という声が多く寄せられています。さらに、卒業後はカレー業界で活躍する卒業生の成功が、自身の学びへの刺激となり、どんどん新しい仲間が増えています。

申し込み方法



再募集は1名のみ、先着順ですので応募はお早めに!興味がある方は、カレー大學の公式ホームページからお申し込みください。カレーを愛する皆様、この貴重なチャンスを逃さないでください!

なぜカレーを学ぶのか?



カレーは日本人にとって人気のある料理であると同時に、その奥深い歴史や文化は未知の世界です。プロから教わることで、ただの料理として楽しむだけでなく、さらなる奥深い世界を知ることができる、この機会はまさに貴重です。

これからもカレー大學では、受講生の皆さんと共にカレー文化を広めていきたいと考えています。ぜひご参加ください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: カレー大學 井上岳久 カレー伝導師

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。