ラブリーモンモンコラボ
2025-10-30 13:45:41

Lovely MongMongとCandyappleがスペシャルコラボ!原宿・池袋・浅草で楽しめる魅力

ラブリーモンモンと代官山Candyappleの初のコラボ



今秋、韓国の人気キャラクター・ラブリーモンモンと、代官山Candyappleが夢のコラボレーションを実現します。期間は11月1日から30日まで、都内の3つの店舗で限定商品を楽しむことができます。
参加店舗は、原宿竹下通り店、池袋店、そして浅草仲見世店です。いずれもユニークな魅力を持つそれぞれの店舗で、特別なりんご飴体験が待っています。

限定商品に注目



このコラボの目玉商品は、ラブリーモンモンカラーのりんご飴(紅芋味)とプレーンの2種を取り揃え、ノベルティとして1500円で販売します。また、来店者には、りんご飴を持ったラブリーモンモンのキャラクターシールが個数限定で販売されるので、早めの来店がおすすめです。ノベルティは300個限りですので、確実に手に入れたい方はぜひ早めに店舗を訪れてみてください。

Candyappleについて



代官山Candyappleは、「伝統×革新」をテーマにした新感覚のりんご飴を提供しているお店です。至高のりんご飴は、四季折々の果物の美味しさを最大限に引き出すため、厳選したブランド林檎を使用しています。

毎月、その時期に最も美味しい林檎を取り入れ、林檎の「硬さ」「甘さ」「酸味」「香り」「果汁」にぴったりの飴の厚みや温度を細かく調整。もちろん飴は繊細なパリッと感と、リンゴのジューシーな食感が絶妙なバランスです。一口食べれば、果汁が広がり、林檎本来の爽やかさに加え、飴の甘さが見事に溶け合います。

また、見た目が美しいのはもちろん、持ち運びやすいサイズ感で、スイーツとして新たな価値を提供しています。最近ではSNSで話題となり、若者からファミリー層まで幅広く支持を受けています。

コラボの魅力に魅了されて



ラブリーモンモンと代官山Candyappleのコラボレーションは、懐かしさと新しさの見事なハーモニーを楽しむ機会です。特別な商品を手に入れながら、現代のアプローチで再生されたりんご飴体験をぜひ楽しんでみてください。

各店舗の詳細は公式サイトをご確認の上、お出かけをお待ちしています。営業時間等は変更の可能性があるため、事前の確認もお忘れなく。ノスタルジックな気持ちと新たなスイーツ体験を味わうこの機会をお見逃しなく!

【店舗情報】
  • - 原宿竹下通り店
住所: 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目7−3 百七十五番間ビル
営業時間: 10:30~19:00
  • - 池袋店
住所: 〒170-0013 東京都豊島区東池袋1丁目15−3 アークランドビル 1階
営業時間: 11:30~21:00
  • - 浅草仲見世店
住所: 〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目20−10 稲葉ビル
営業時間: 11:30~21:00

イベント期間中、ぜひラブリーモンモンとの素敵な出会いをお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: りんご飴 Candyapple Lovely MongMong

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。