新感覚苺抹茶
2025-02-23 17:29:15

いちごと抹茶が融合!新感覚の『苺抹茶』登場

新たな抹茶体験、いちごの甘さが魅力の『苺抹茶』



2024年11月、株式会社市川農場から新商品『苺抹茶』が発売されました。この製品は、いちごの果汁と抹茶を絶妙にブレンドした粉末飲料で、抹茶愛好者はもちろん、いちご好きの方にもぴったりな一杯です。

日本の味が世界へ



近年、抹茶スイーツの流行に伴い、純粋な抹茶への関心が高まっており、特に海外の市場ではその人気が急上昇中です。健康を意識する消費者が多いアメリカやヨーロッパでは、抹茶が注目を集め、外国人観光客をターゲットにした商品の展開も進められています。このような背景により、いちごはさらに人気を増しています。特にアジア圏では、その美しさと甘さが絶賛され、多くの新種が開発されています。そのため、いちごと抹茶を組み合わせた新商品は、両者のファンのニーズを見事に満たしています。

商品概要



『苺抹茶』は、掛川市にある「掛川一風堂」とのコラボレーションにより誕生しました。この粉末は、伝統的な抹茶よりも少し淡い緑色をしており、袋を開けるといちごの甘やかな香りが漂います。お好みの牛乳やお湯に大さじ1杯を溶かすだけで、簡単に楽しめるのが魅力です。抹茶特有の苦みが控えめで、ほんのりいちごの風味が感じられるので、普段抹茶が苦手な方やお子様にもおすすめ。

商品の内容量は45gで、価格は864円(税込)です。現在はYahoo!ショッピングや訪日観光客が利用する一部のホテルやスーパーマーケット、大手ネット通販で展開されています。また、昨年からはニューヨークなど海外への進出も視野に入れ、現地でも販売予定です。

特別な製法



当商品は、特別な製法により冷たい水でも牛乳でもしっかり溶けるのが特長です。手軽に栄養価の高い飲み物を楽しめるので、忙しい朝やおやつタイムにもぴったりです。

今後の展開



株式会社市川農場は、すでに展開している『いちごバター』や『苺抹茶』に続く新商品開発を進めており、年々新たな味を提案する予定です。今後も私たちの育てたおいしいイチゴの魅力を全国に届けるため、日々努力していきます。

担当者からのコメント



代表取締役の市川健治さんは、掛川一風堂との出会いを通じて生まれた『苺抹茶』の販売に向けて意欲を燃やしています。「入れ替わりが激しい食品市場の中で、この商品をしっかりとお客様に認知してもらい、長く愛される商品として成長させていきたい」と述べています。

このように、株式会社市川農場は今後もチャレンジ精神を持ち続け、新しい味の発掘に取り組んでいくとのこと。ぜひ、この『苺抹茶』を試してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 苺抹茶 市川農場 掛川一風堂

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。