魚屋が新コンフィ登場
2025-07-03 15:30:51

魚屋が新提案!真鯛と有明海苔の絶品コンフィが登場

魚屋が新提案!真鯛と有明海苔の絶品コンフィが登場



魚屋がブランドから、常温保存可能な新商品が登場します。この度、累計500万食を売り上げた「魚屋がパスタ」に続き、「魚屋がコンフィ」として新たに2種類の瓶詰が発売されます。発売日は2025年7月15日。ここでは、その魅力をご紹介します。

魚屋がブランドの誕生



「魚屋が」は、福岡県の柳川冷凍食品株式会社によって展開されています。創業は水産業に携わる先代会長から始まり、以降、業務用食品卸業や水産加工に取り組んできました。2019年には冷凍パスタ「魚屋がパスタ」を発表し、瞬く間に500万食を超えるヒット商品となっており、これを基に新たな挑戦に踏み出しました。「地域特産品」を活用した今回のコンフィは、海の恵みをより手軽に楽しむことができると期待されています。

魚屋がコンフィ 2種の特徴



新たに発売されるのは、「魚屋がコンフィ天然真鯛と有明海苔」と「魚屋がコンフィ天然真鯛と博多明太子」の2つです。それぞれの特徴を見ていきましょう。

魚屋がコンフィ天然真鯛と有明海苔



このコンフィは、長崎県産の天然真鯛を使い、約1枚分の有明海産の焼き海苔を贅沢に使用しています。さらに、青森県産の雪下にんにくや、北海道産の真昆布を活用した昆布茶、自然の天日塩で仕上げられており、旨みがしっとりと広がります。じっくりと低温で加熱したことで、素材の味わいを最大限に引き出し、一瓶一瓶手づくりされています。主な用途としては、ごはんや豆腐、パン、お茶漬け、パスタ等、様々な料理に合わせられます。

魚屋がコンフィ天然真鯛と博多明太子



こちらは、長崎県産の真鯛に、博多の辛子明太子と香り高い柚子を合わせた一品。この組み合わせにより、コク深い味わいに仕上がっています。明太子のピリッとした辛さと柚子の爽やかさが絶妙に調和し、和の風味が楽しめます。こちらも様々な料理に合わせやすく、自分へのご褒美や贈り物にぴったりです。

有明海苔と博多明太子の背景



有明海で栄養豊かな環境で育つ海苔は、11月から2月にかけて摘み取られ、食物繊維やビタミン類が豊富です。また、博多明太子は福岡県産で、ピリッとした辛さが特長です。これらの特産品が、魚屋がのコンフィに華を添えています。

まとめ



魚屋がブランドの新しい挑戦、「魚屋がコンフィ」は、日本の味覚を活かした魅力的な商品です。手間を惜しまず、丁寧に製造された2つのコンフィは、自宅での食卓を華やかにし、特別な日の贈り物にもぴったり。販売価格は1本1,200円(税込)で、公式オンラインショップ等で購入できます。この機会に、ぜひお試しください!

購入情報


商品は公式オンラインショップ「魚屋が」や直売所、各種催事にて販売されます。興味のある方はぜひチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 真鯛 魚屋が コンフィ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。