万博開幕に合わせた『お寿司 極』の魅力
2025年4月13日、言わずと知れた大阪・関西万博に合わせ、株式会社JR東海リテイリング・プラスと株式会社中谷本舗が共同で開発したお弁当「お寿司 極」が販売開始されます。この新しいお弁当は、旅行の思い出を彩る贅沢な食材を惜しみなく使用したもので、特に訪日外国人にも楽しんでもらえるよう工夫されています。
開発の背景
「お寿司 極」は、JR東海リテイリング・プラスの関西支社の社員の意見をもとに、一緒に開発が進められました。日本人が好きな「サーモン」と「お肉」を中心にしたメニュー構成で、大阪・関西万博の魅力を体現し、特別な体験を提供することが目的とされています。また、使用される食材も、日本の風景や旅行の思い出になるようなものが選ばれており、ただの食事以上の感動を与えます。
商品内容の詳細
「お寿司 極」では、以下の4種類のお寿司が楽しめます:
厳選されたニュージーランド産のキングサーモンを厚切りにし、シャリには特製の合わせ酢が使われていて、絶妙なハーモニーを生み出します。
A5ランクの鹿児島産黒毛和牛を低温調理で仕上げたローストビーフ寿司です。わさびとのコンビネーションが、さらに深い味わいを引き立てます。
鮭の切り身と共にたっぷりのいくらが散りばめられた贅沢なちらし寿司で、キングサーモンとは異なる風味が楽しめます。
国産牛のそぼろによるちらし寿司は、甘辛いしぐれ煮と共に食べることで、極上の贅沢感を楽しむことができます。
商品概要
「お寿司 極」の概要は以下の通りです:
- - 商品名: お寿司「極」
- - 内容: キングサーモン寿司2個、ローストビーフ寿司2個、鮭いくらちらし、牛肉しぐれ煮・そぼろちらし
- - 価格: 2,680円
- - 発売日・販売場所: JR東海道新幹線の新大阪駅及び京都駅の一部店舗で2025年4月13日より先行販売が開始され、その後、JR東海の主要駅でも販売される予定です。
ただし、売り切れとなる場合もありますので、早めの購入をおすすめします。
さいごに
この「お寿司 極」は、大阪・関西万博を訪れる方々に、特別な食体験を提供する一品です。また、海外からの旅行者にも日本の美味しさをダイレクトに感じてもらえるチャンスです。生産者のこだわりを感じながら、ぜひ一度お試しあれ!