猫村さんコラボスイーツ
2025-10-06 09:41:54

『きょうの猫村さん』とコラボした魅惑のスイーツ、ノーレーズン猫村さんドイッチ登場!

菓子ブランド「(NO) RAISIN SANDWICH」と人気漫画『きょうの猫村さん』の特別コラボ



2025年10月10日から10月25日まで、株式会社NRSの菓子ブランド「(NO) RAISIN SANDWICH」が作家・ほしよりこ氏の人気漫画『きょうの猫村さん』とのコラボレーション商品「ノーレーズン猫村さんドイッチ」を特別販売します。このポップアップは、8月に開催される「マガジンハウス博 “銀座から世界へ”」の80周年イベントを記念したものです。たった15日間の販売で、愛らしい猫村さんのテーマに沿った魅力的な菓子を楽しむことができます。

商品ラインアップの魅力



ノーレーズン猫村さんドイッチのキャラメルバターサンド



この缶入りサンドは、期間中の10月10日から10月25日まで販売されます。内容は、レーズンサンドとショコラアプリコットの2種のキャラメルバターサンドが各1個ずつ入っており、価格は1,980円(税込)。

美味しさを追求したキャラメルバターサンドは、発酵バターのサブレにバニラキャラメルとレーズンが絶妙に組み合わさった「レーズンキャラメルバターサンド」と、クーヴェルチュールチョコレートに紅茶ミルクキャラメルとアプリコットを融合させた「ショコラアプリコットキャラメルバターサンド」の2種類です。どちらも、ブレンドされた素材の深い味わいが楽しめます。

ノーレーズン猫村さんドイッチのバターサンド



そして、もう一つの魅力は紙箱入りのバターサンド。こちらは10月19日から10月25日までの販売で、3種のバターサンドが楽しめます。内容量は抹茶あんサンド×2個、ほうじ茶レーズンサンド×2個、ベリーベリーチェリーサンド×2個で、価格は3,850円(税込)となっています。

抹茶あんサンドには、特製の抹茶バタークリームと求肥が入った仕立て、ほうじ茶レーズンサンドは、ほうじ茶ミルクジャムとレーズンが絶妙に味わいを引き立てています。ベリーベリーチェリーサンドは、甘酸っぱい果実とクリームが口の中で弾ける、猫村さんを意識した一品となっています。

限定しおりと特別デザイン



更に、コラボに合わせて描き下ろされた漫画付きしおりも嬉しいポイントです。猫村さん流のサンドイッチの食べ方や、笑いを誘う楽しいお茶の時間が描かれたしおりが3種類用意されています。このしおりは、紙箱の中にいずれか1種類がランダムで同封されます。猫村さんのエプロンを模した特別なリボンも、視覚的な楽しさを与えてくれます。

オンラインショップでの販売



ポップアップ販売終了後の10月26日から、公式オンラインショップでも期間限定で販売されます。興味がある方はぜひ、オンラインでも購入のチャンスをお見逃しなく!

販売先



この特別なスイーツは、「マガジンハウス博」にて、Ginza Sony Parkで体験することができます。入場は無料ですが、特定の展示やイベントには入場料がかかることもあるので、確認が必要です。

ギャラリーでのスイーツ体験は、猫村さんのユーモアと愛らしさを存分に味わえる貴重な機会ですので、興味のある方は是非足を運んで、心温まるお菓子とともに特別な時間を過ごしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ノーレーズンサンドイッチ 菓子 猫村さん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。