万博限定大阪土産
2025-03-30 10:28:16

2025大阪・関西万博限定!新しい大阪土産を紹介します

万博限定の新たな大阪土産



2025年に大阪で開催される関西万博では、限定商品として素敵なお菓子が登場します。その中でも特に注目すべき3品をご紹介します。これらは、大阪の魅力を存分に引き出した食べ物で、大阪土産としても最適です。

1. EXPO2025 ミャクミャク大阪はちみつレモンガレット


まず紹介するのは、「EXPO2025 ミャクミャク大阪はちみつレモンガレット」です。外はサクサク、中はしっとりとした食感のこのガレットは、4種類のチーズと大阪産のはちみつを使用しています。爽やかなレモンクリームとの相性も良く、一口食べるとチーズの香ばしさとレモンの酸味、そしてはちみつの甘さが絶妙に組み合わさります。特に夏にはその軽やかな味わいがピッタリ。パッケージには大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」が描かれており、見た目も楽しい一品です。価格は6個入りで1498円(税別)です。

2. EXPO2025 ミャクミャクお好み焼き なにわの味せんべい


次に、万人受けする「EXPO2025 ミャクミャクお好み焼き なにわの味せんべい」。大阪の名物お好み焼きの味をせんべいで再現しました。小麦粉をベースに、紅しょうがをトッピングした生地が香ばしく、小麦と卵の香りが広がります。お好みソースの風味がしっかりと感じられ、手軽に大阪の味を楽しむことができます。このせんべいは、小腹が空いたときのスナックとしてもぴったり。マヨネーズやソースをかけると、一層美味しくなります。15枚入りで920円(税別)です。

3. EXPO2025 ミャクミャクチョコクランチ


最後は、「EXPO2025 ミャクミャクチョコクランチ」。サクサクの食感が楽しめるチョコクランチは、オリジナルの曲げわっぱの紙缶に入れて販売されます。チョコレートの甘さがクセになる一品で、誰もが楽しめるテイスト。お弁当箱を模したパッケージが、贈り物にもぴったりです。12個入りで1410円(税別)で販売されます。

まとめ



これらの大阪土産は、すべて万博会場内で限定発売されるため、特別な体験をお土産として持ち帰ることができます。それぞれ個包装されており、常温でも持ち運びしやすいので、お土産やギフトとしても大変便利です。制作には、地域のこだわりの素材が使用されており、訪れた思い出とともに、おいしさを味わえる嬉しい商品です。2025年の万博の訪問時には、ぜひ立ち寄って彼らを手に取ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ミャクミャク 大阪土産 大阪はちみつクアトロフォルマッジ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。