ABEMAオリジナルドラマ『警視庁麻薬取締課 MOGURA』第4話の衝撃の急展開
今月より放送中のABEMAのオリジナルドラマ『警視庁麻薬取締課 MOGURA』は、新たなHIPHOPエンタメドラマとして視聴者を魅了しています。2024年1月30日、ついに第4話が放送され、その内容が大きな話題となりました。特に、過去のラップバトルで敗北した「9門」のボス・火薬の運命がどのように変わっていくのかが注目され、物語の展開に緊張感が漂っています。
このドラマは、鈴木おさむの手によって企画・プロデュースされ、ラッパーの漢 a.k.a. GAMIが語った衝撃の実話に基づいています。彼の話は、聴覚を刺激する音楽と、緊張感のある物語が融合した独自の作品を生み出しました。警察官がラッパーとして潜入捜査を行う設定は、新しいTryを感じさせます。
第4話のあらすじ
前回の第3話のラストでは、火薬が謎の車に轢かれるという衝撃的な展開がありました。第4話では、火薬が隠し持つ大麻畑を狙う「REDHEAD」のボス・Born-Dが、執拗に手掛かりを探している様子が描かれています。対立が深まる中、火薬の過去と彼の仲間たちの思いが交錯するシーンもあり、ドラマの奥行きが増してきました。
さらに、カタビラ(Mummy-D)の墓参りをするハルク(眞木蔵人)の姿も印象的です。カタビラは生前、火薬とBorn-Dが出会うきっかけを作った人物で、彼の存在が物語に大きく影響しています。ハルクの苦悩や責任感が、視聴者の心に響くでしょう。
裏切り者の正体
ハルクは新種の合成大麻リキッド「ヘブン」を捌くことで、ラッパーたちに新しい環境を提供しようとしています。しかし、彼はある日、「ヘブン」が別の危険な物質にすり替わっていることに気づき、自首を決意します。そこで現れたのが、実は裏で手を引いている黒幕である焼川市の市長・安堂誠(風間俊介)です。安堂は、表向きはクリーンな市長を装っていますが、その真の姿は全く異なるものでした。
安堂との対峙の中で、ハルクは彼がラッパーたちを利用し、自らの利益のために動いていたことを知ります。このシーンは、現代社会における権力や情報の操作についての鋭いメッセージが込められており、非常に考えさせられる内容です。
次回への期待
第4話の急展開を受け、次回の放送にはさらに緊迫したストーリー展開が期待されます。亡くなったカタビラの意志を背負ったハルクが今後どのように動くのか、そして、Born-Dが容疑者として追われることになった理由は何なのか、視聴者の興味は高まるばかりです。公式YouTubeチャンネルでは、第1話から第4話までのダイジェスト動画が公開されており、過去のストーリーを振り返ることも可能です。
全編無料で視聴可能なABEMAでは、現代の社会問題を背景にした若者たちの葛藤を描いた『警視庁麻薬取締課 MOGURA』をぜひお楽しみください。次回はどんな展開が待っているのか、目が離せません!