モンゴルの伝統音楽がルーツをたどる旅
2025年11月22日、静岡県沼津市の市民文化センターで、特別な音楽イベント『グランプリ・コンサート2025 モンゴル伝統楽団 テンゲル・アヤルグー』が開催されます。この楽団は、大阪国際室内楽フェスタ2023で金賞を受賞した実績があり、モンゴルの伝統音楽と西洋クラシック音楽の融合を見せる、非常に特異な存在です。
 モンゴルの魅力が詰まったコンサート
このコンサートでは、モンゴルの伝統楽器を用いた演奏を楽しむことができます。さらには、楽器や衣装の展示も行われる予定で、訪れる人々はモンゴルの文化に直接触れる貴重な機会となるでしょう。更に、話者によるモンゴルについてのトークセッションも設けられており、音楽だけでなく、その文化的背景についても学ぶことができるのです。
この機会に、モンゴルの風に触れ、異国の音楽に浸る体験をしてみませんか?
 開催概要
- - 日時: 2025年11月22日(土)14:00開演
- - 会場: 沼津市民文化センター 小ホール
- - チケット料金: 一般 2,000円、高校生以下 1,000円(未就学児の入場は不可)
チケットの購入は公式サイトから行えますので、早めの予約をおすすめします。
 演奏者の紹介
この公演には、モンゴル伝統楽団『テンゲル・アヤルグー』の優れた演奏者たちが参加します。彼らの演技に注目が集まっており、その才能は海を越えて広がっています。代表的な楽器には、馬頭琴、リンベ、ヨーチンなどが含まれます。それぞれの楽器が奏でる音色は、まるでモンゴルの大地を再現するかのようです。
- - 馬頭琴: テムージン・プレブフー
- - リンベ: ツェベグスレン・ツェレンバルジル
- - ヨーチン: バダルチ・バトオルシフ
- - エベルブレー: ジュルメドドルジ・ノルドグ
- - バス馬頭琴: ムンフエルデネ・エルデネバト
各演奏者の情熱と技術が、聴衆に深い感動を与えることでしょう。
 主催と共催、協賛のご紹介
このイベントは、(公財)日本室内楽振興財団と(公財)沼津市振興公社、沼津市教育委員会などが主催しています。また、大和ハウス工業株式会社の協賛もあり、地域の文化振興に寄与しています。このような地域の協力により、特別な音楽体験が実現されるのです。
さらに、ローム ミュージック ファンデーションからの助成もあり、後援には静岡新聞社・静岡放送が名を連ねています。
 終わりに
沼津でのこの特別なイベントは、モンゴル文化の魅力を身近に感じる絶好のチャンスです。異文化交流を楽しみ、心に響くメロディーに酔いしれてみませんか?心からお待ちしております。
 
