洋菓子フェスタ2025
2025-04-14 15:32:31

神戸の洋菓子を一堂に楽しむ「洋菓子フェスタ 2025」開催!

神戸の洋菓子フェスタ2025が待望の開催!



神戸市が誇る洋菓子の祭典、「2025 洋菓子フェスタ」が大丸神戸店にて開催されます。今年のテーマは「街から街へ~人・笑顔・幸せを運ぶ~」で、さまざまなスイーツやイベントが皆様をお待ちしています。

このフェスタは、神戸が洋菓子のまちとして多くの人々に愛され続けるための取り組みの一環であり、毎年多くの観客を魅了しています。フェスタの期日は、4月23日から4月29日までとなっており、バラエティ豊かなプログラムが繰り広げられます。

目を奪う工芸菓子の世界


今年も見逃せないのは、工芸菓子の展示です。国際都市として多様な文化が交わる神戸で、飴細工やシュガーデコレーションなど、美しいお菓子のアートを楽しむことができます。また、神戸空港での国際チャーター便開始を受け、「旅」にインスパイアされた作品が登場し、訪れる皆さんに新たな体験を提供します。

参加しやすいデコレーションケーキコンテスト


恒例となるデコレーションケーキコンテストでは、阪神間のパティシエたちが腕を競い、投票によって最優秀作品が選ばれます。お客様も審査員となることで、より参加型の楽しさが広がります。結果発表や表彰式も行われるため、興味がある方はぜひ参加してみてください。

スイーツストリートも要チェック


スイーツストリートでは、神戸や兵庫の人気洋菓子ブランドが集結し、実演販売やイートインスペースでの楽しみが展開されます。個性豊かなブランドが揃い、ここでしか食べられない限定スイーツが登場します。初登場のブランドも含め、豊富なラインナップが勢ぞろいしています。

初登場のおすすめブランド

  • - CÔNE(ボン ヴォワイヤージュ)

フランスの郷土菓子を心ゆくまで楽しめるクッキー缶が話題。お手頃価格で美味しいお菓子を楽しめるお店です。

  • - puro(濃厚ガトーショコラ)

70%のカカオを使用したリッチな味わいのガトーショコラ。重厚感と軽やかさを双方味わえる逸品です。

  • - ametista(フィナンシェ)

上質なバターをふんだんに使用したフィナンシェ。芳醇な香りが楽しめます。

実演販売での体験


焼き立ての菓子は、お店のキャラクターたちが自ら実演販売してくれます。人気のメープルクロワッサンラスクや、旬の素材を活かした完熟おさつパフェなど、出来たてのスイーツをその場で楽しむことができます。

特別販売も見逃せない


日替わりで特別なお菓子が登場し、数量限定での販売も行われます。4月26日には、オリジナルのシュークリームが初登場し、4月25日にはタルト四種詰合せが登場します。この貴重な機会をお見逃しなく!

最後に



神戸の街が誇るスイーツたちを存分に楽しめる「2025 洋菓子フェスタ」。皆さまのご来場を心よりお待ちしております。お菓子好きにはたまらないこのイベント、ぜひご友人や家族と共に素敵な時間をお過ごしください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 神戸 洋菓子フェスタ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。