日本の髪を考えた『いち髪』が20周年を迎え全リニューアル
日本のヘアケアブランドとして愛されている『いち髪』が、2026年2月6日に全インバスヘアケアシリーズをリニューアルして新たに登場します。2006年に誕生したこのブランドは、「一髪、二姿(いちかみ、にすがた)」という日本の文化に根ざし、髪を大切にする文化を育ててきました。20年の間に、消費者の価値観も多様化しており、美の基準が大きく変わりました。現代では単に「美しくなる」ことだけでなく、各自の「理想」として求められる美しさが注目されています。
このような背景から、『いち髪』は自分らしさを大切にする女性たちに寄り添い、進化を遂げることにしました。新たに配合された「純・和草プレミアムエキス」には「サクラ」と「トウキンセンカ」が加わり、内側から透明感あふれる髪と、心地よい手触りを実現します。
見ても、ふれても、感動する絹髪 をコンセプトに、髪から自分を満たすような美しさを引き出します。
新しい商品ラインの特徴
リニューアルされた『いち髪』のインバスヘアケアシリーズは、以下の3つのラインに分かれています。
1.
なめらかスムースケア
2.
濃密W保湿ケア
3.
ダメージリペア&カラーケア
1. なめらかスムースケア
このラインは、髪のしなやかさを大切にし、キューティクルを整えるために「米胚芽油」を使用しています。摩擦などによるダメージを補修し、絡まりやゴワつきを解消します。また、みずみずしく咲く山桜の香りが特徴で、心をリフレッシュさせます。
2. 濃密W保湿ケア
このラインは、髪と地肌の両方を保湿することを目的にしています。「あんず油」と「茶花」を含むことで、乾燥によるダメージを補修。また、ほろ甘いあんずの香りとともに、しっとりまとまる髪を手に入れることが可能です。
3. ダメージリペア&カラーケア
このラインは、ダメージで失われた艶を補い、浮き毛を整えるために「エゴマ」を配合しています。髪にうるおいを閉じ込めることで、カラー後の傷みをケアします。洗練された檸檬花(れもんか)の香りのもと、うるおいと輝きを取り戻すことができるでしょう。
パッケージデザインにもこだわり
リニューアルにあたって、パッケージデザインも新たに生まれ変わりました。しなやかに花が開くように、内側から外へ向かう様子をデザインに落とし込んでいます。これは、「いち髪」の魅力をより多くの方に伝えるための工夫です。
購入方法と発売日
『いち髪』の新しいインバスヘアケアシリーズは、2026年2月6日から全国のドラッグストアやスーパーマーケットで購入可能です。ぜひ、20周年を迎えた『いち髪』の新しい魅力を体験してみてください。
公式ウェブサイトでも最新情報が公開されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
いち髪公式サイト
この春、『いち髪』のリニューアルされた製品で、自分らしい美しさを手に入れましょう!