シーボンの新しい研究成果
株式会社シーボンは、心因性ホルモンが肌に与える影響についての研究を進めてきました。そして、最近の研究では、オキシトシンとコルチゾールが真皮のヒアルロン酸生産に関与していることが明らかになりました。この発見は、肌の健康と心理状態の密接な関係を示すものです。
心と肌の結びつき
研究によると、脳と皮膚は同じ起源を持っており、心の状態が皮膚に直接影響することが知られています。シーボンでは、この「皮脳同根」の理論を基に、心因性ホルモンが肌に与える影響を探求し続けています。その結果、心因性ホルモンであるオキシトシンとコルチゾールが、肌の真皮線維芽細胞のヒアルロン酸合成にどのように関わるかを深く掘り下げました。
研究の成果と方法
シーボンの研究グループは、真皮線維芽細胞にオキシトシンを単独で適用するか、またはコルチゾールと組み合わせて作用させ、その結果を評価しました。その結果、オキシトシンがHAS2遺伝子の発現量を増加させることが確認され、またコルチゾールがそれを減少させることがわかりました。興味深いことに、グルココルチコイド受容体阻害剤との共作用が、コルチゾールの影響を相殺し、ヒアルロン酸の生産を促すことも確認されました。このように、オキシトシンとコルチゾールは真皮線維芽細胞において、ヒアルロン酸を制御する重要な役割を果たしていることが示唆されています。
今後の展望
この研究の成果は、オキシトシン受容体とグルココルチコイド受容体の関与を明らかにし、肌の弾力やハリに重要な要素であるヒアルロン酸の合成メカニズムを解明する手助けになります。シーボンは、今後も心と肌の健康を結びつける研究を続け、より良い製品やサービスの提供に努めていく方針です。
シーボンのビューティ・プログラム
シーボンは、1966年の設立以来、化粧品の研究・開発から製造・販売まで、一貫して行っている日本の化粧品メーカーです。現在、全国に97店舗を展開し、サロンでの肌カウンセリングやフェイシャルトリートメントを通じて、お客様の肌の健康をサポートしています。この独自のビューティ・プログラムが、日々の正しいスキンケアとともに、皆様の素肌を健やかに育む手助けとなるのです。
シーボンは今後も、「唯一無二のビューティ・プログラム」を通じて、美肌を引き出すブランドとしての展開を続けてまいります。美しさを追求するあなたに、シーボンの研究成果とビューティプログラムをぜひご体験ください。