象印の新加湿器
2025-08-29 13:40:02

象印の新しいスチーム式加湿器が9月1日に発売開始!快適な暮らしをサポート

象印の新しいスチーム式加湿器が登場!



2025年9月1日、象印マホービン株式会社から待望のスチーム式加湿器が発売されます。加湿器はこれからの季節に欠かせないアイテムですよね。象印のスチーム式加湿器は、フィルター不要でお手入れが簡単なだけでなく、広口容器設計により給水や湯捨てもスムーズに行えます。さらに、子供のいる家庭にも安心な設計がされています。

安全設計と使いやすさ



象印のスチーム式加湿器には、「チャイルドロック」や「ふた開閉ロック」、また「転倒時の湯漏れ防止構造」といった安全機能が標準搭載されています。特に、チャイルドロックはキーを3秒長押しすることで全操作をロックできるため、万が一の事故を未然に防ぎます。これにより、安心して使用できる環境が整えられています。

バリエーション豊富なラインアップ



新しい加湿器は5種類のモデルがあります。それぞれの特徴を見ていきましょう。広いリビングでも使用できるハイパワー加湿タイプ「EE-TB60」は、湿度を自動でコントロールする2つのセンサーを搭載。快適な湿度を保つことができます。就寝時や仕事中でも気にならない静音モードも魅力です。

「EE-DF35・50」は、長時間の使用ができるモデルで連続加湿が約8時間可能。こちらも湿度を自動コントロールし、「湿度モニター」も設置されており、適切な環境を維持します。

もっとコンパクトな「EE-MB20」は、就寝時に嬉しい2段階の連続加湿機能があり、静音設計で安心して使えます。このモデルでは、2時間または4時間後に運転をオフにすることができるタイマーも搭載されています。

そして、注目の「STAN.」シリーズからは「EE-FA50」が新登場。すっきりとしたデザインとデジタル表示が特徴で、より気軽に操作できます。また、静音設計なので寝室でも安心して使用できます。

お手入れが簡単で便利



象印のスチーム式加湿器の共通特長として、お手入れのしやすさがあります。フィルター不要で、広口容器が特徴。それにより、汚れがつきにくく、給水や湯捨ても楽にできます。忙しい毎日の中で、手間を減らせるのは嬉しいポイントですね。

更に、運転時間の目安がわかる「水位線」があるため、給水のタイミングもわかりやすくなっています。これだけの機能が詰まった加湿器は、冬の乾燥した空気を解消し、快適な生活を送るための強い味方となるでしょう。

まとめ



象印のスチーム式加湿器は、安心・安全で使いやすく、バリエーションも多く、様々なニーズに応えてくれる商品です。これから寒くなる季節、快適な加湿器を取り入れて、心地よい毎日を実現しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 家電 象印加湿器 スチーム式

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。