カルビー新商品紹介
2025-10-20 14:32:54

カルビーが誇る新商品『ぽろしり』の魅力とその開発秘話に迫る

カルビーの新たな挑戦!ぽろしりを使ったポテトチップス



カルビー株式会社が10年以上の月日をかけて開発した独自のジャガイモ品種「ぽろしり」を使用した新商品、"ポテトチップスのために開発した品種ぽろしり 旨味しお味/芳醇バター味"が、2025年10月28日より全国のセブン-イレブン店舗で数量限定で発売されます。この新商品はどのようにして誕生したのか、その魅力を探りましょう。

開発の背景



1975年、カルビーは「うすしお味」の原型となる「カルビーポテトチップス」を発売し、ポテトチップス市場に参入しました。1980年には安定供給を目指し、北海道に栽培契約を結ぶグループ会社「カルビーポテト」を設立。これにより、ポテトチップスに適したジャガイモの生産に取り組む基盤を築きました。

このような長年の努力をもとに、カルビーはジャガイモの品種開発にも力を注いできました。「ぽろしり」は、2013年に農林水産省に品種登録を請求し、2017年に登録されました。以降、この品種はポテトチップスをはじめとする多くの商品に使用されており、その用途は広がっています。

新たな挑戦



昨年、「ぽろしり」を使用した商品が高い評価を受けたことから、カルビーは「ぽろしり」を100%使用した新たなポテトチップスの展開を決定しました。選ばれたのは「旨味しお味」と「芳醇バター味」の2種。特に「芳醇バター味」は、昨年の「のり塩バター味」に代わる新たな味わいとして注目されています。

商品の特徴



新商品は、贅沢に「ぽろしり」だけを使用しており、今年収穫したての新鮮なジャガイモから生まれています。「旨味しお味」は、昆布やホタテ、塩こうじを合わせることで実現したまろやかな塩味が魅力。多層的な旨みが口の中に広がります。

一方、「芳醇バター味」は、濃厚なクリーミーさが特徴で、特に北海道産のバターが使用されています。そのリッチな風味は、ポテトチップスとの相性が抜群です。

商品情報



  • - 商品名: ポテトチップスのために開発した品種ぽろしり 旨味しお味/芳醇バター味
  • - 内容量: 56g
  • - 価格: オープン(想定価格税込み約200円)
  • - 発売日: 2025年10月28日(火)
  • - 販売エリア: 全国のセブン-イレブン店舗

※発売日は店舗によって異なる場合があります。また、数量限定のため、ご購入はお早めに。

おわりに



カルビーの新しいポテトチップスは、独自の品種を使用することで、より高いおいしさを追求しています。食に対する同社の熱意を感じつつ、ぜひこの新商品を楽しんでみてください。カルビーの公式SNSでも最新情報が発信されていますので、チェックしてみると良いでしょう。皆さんもぜひ、素晴らしいポテトチップスをお楽しみください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: カルビー ポテトチップス ぽろしり

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。