株式会社菊水は、新たに「アジアの真髄」というブランドを立ち上げ、家庭で楽しめるアジアの麺を手軽に楽しむことができる新商品を発表しました。今年の3月1日より全国で発売が開始されるこの商品は、こだわりの中華調味料やタレを使用した3品からなります。
商品ラインナップ
新ブランドは、以下の3品を揃えています。
1.
アジアの真髄 北京風ジャージャー麺(2人前)
2.
アジアの真髄 四川風汁なし担々麺(2人前)
3.
アジアの真髄 上海焼そば(2人前)
これら3種は、それぞれ異なる特徴と味を持ち、アジアの豊かな食文化を家庭で手軽に楽しむことができます。
中華の深さを感じる「ジャージャー麺」と「汁なし担々麺」
「北京風ジャージャー麺」は、豆味噌や赤味噌をブレンドしたコクのあるタレに、鶏肉の旨みと甘みが加わった贅沢な一品です。太めの平打ち麺はタレと絶妙に絡み、食べ応え抜群。家庭で本格的な中華料理の味を楽しむことができます。
一方、「四川風汁なし担々麺」は、練りごまの濃厚なコクと四川豆板醤のピリ辛さが特徴的です。さらに青花椒油による独特のシビレ感がクセになる味わいで、箸が止まらなくなること間違いなしです。
舌をうならせる「上海焼そば」の新調理法
「上海焼そば」は、通常の調理方法とは一味違います。生麺をゆでた後に焼くことで、表面はカリッと、中はもちもちの食感を実現しました。タレはオイスターソースをベースにし、黒胡椒や香辛料を効かせた香味オイルで仕上げることで、奥深い味わいに仕立てています。
買うべきポイント
全品とも1パッケージ460円(税込)という手頃な価格でありながら、家庭では手軽に作れるアジア料理の真髄を楽しむことができるのが魅力です。保存温度は10℃以下と冷蔵庫での管理が必要ですが、手間いらずでありながら自宅で本格的なアジアの味を楽しめるので、毎日の食卓に取り入れる価値が十分にあります。
まとめ
新しい「アジアの真髄」のシリーズは、家庭での食事に新たな風を吹き込むことでしょう。アジアの味を気軽に楽しむことができるこの商品を是非一度試してみてください。あなたの食卓を華やかに彩る、独自のアジア料理を楽しむチャンスです!