新フード「ペトコト」
2025-05-09 12:25:13

東北エリアの薬王堂で新登場!フレッシュペットフード「ペトコトフーズ」

東北エリアの薬王堂にペトコトフーズが登場!



東北6県を中心に展開している人気ドラッグストア、薬王堂が、ペットの食生活を一新するフレッシュペットフード「ペトコトフーズ」の取り扱いを開始しました。2023年6月1日より、なんと500店舗以上でこの健康的でおいしいフードを手に入れることができるようになりました。これにより、飼い主は愛犬に新鮮で栄養満点のご飯を提供できる新たな選択肢を手に入れることができます。

ペトコトフーズとは?



ペトコトフーズは「エサからごはんと呼ぶ世界へ」を目指し、主に国産の新鮮な食材を使用。低温スチーム・急速冷凍製法で調理されたこのフードは、食材本来の風味や栄養をそのまま封じ込めています。どの犬種でも全年齢に対応できるよう設計されており、主食としてもトッピングとしても活用可能です。

販売開始から3年で累計販売食数は5,000万食を超え、国全体で400以上の店舗へと拡大しています。いよいよ、薬王堂でも手に入ることになり、多くの愛犬家たちにとって朗報となりました。

取扱商品について



薬王堂で取り扱われるのは、低脂肪チキンとポークを主とした冷凍フレッシュドッグフードです。このフードは、明るく新鮮な香りが特徴で、愛犬が喜んで食べること間違いなし。気になる方は近くの薬王堂店舗での取り扱いをぜひチェックしてみてください。

経営者の思い



株式会社PETOKOTOの代表、大久保泰介氏は、ペトコトフーズの開発に深い情熱を注いでいます。彼は愛犬との出会いからペット業界に身を投じることを決意しました。ペットを家族として愛おしむ文化が広がる中、ペトコトはすべての犬や猫が健康で幸せに過ごせるよう、良質な食品を提供しています。実際、ペトコトフーズはヒューマングレードの食材を使用しており、栄養バランスも抜群。これが、飼い主から高く評価される理由です。

フレッシュペットフードの市場拡大



最近のトレンドとして、冷凍フレッシュペットフードの需要が急増しています。アメリカなどの海外ではすでに6,000億円規模の市場が形成され、今後も成長が期待されています。日本でも「愛犬や愛猫に新鮮なごはんをあげたい!」という声が高まり、ペトコトフーズがその風潮に乗って成長しているのです。

おわりに



今後の展開として、2024年10月には常温で2年保存可能なウェットフードの発売も予定されています。これにより、さらに多くの飼い主が手軽にフレッシュな食事を愛犬に提供できるようになるでしょう。また、日本初の療法食の登場も控えており、さらなる進化と多様化が楽しみです。興味がある方は、ぜひ薬王堂でペトコトフーズをお試しください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ペトコトフーズ 薬王堂 冷凍ペットフード

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。