新たな宝塚の魅力「リアンジュ」この夏オープン
宝塚ファンやバレリーナに新たな癒しのスポットが誕生しました。2025年9月17日(水)、宝塚大劇場の真横に位置する新店舗「リアンジュ(Liange)」がオープンします。この新しいハイブリッド店舗は、バレエ・ダンス・フィットネスウェアの販売とカフェを併設しており、訪れた人々に新しい体験を提供します。
圧巻のロケーション
「リアンジュ」は、宝塚市栄町の花のみちセルカ1番館にオープン。その立地は、観劇の前後に立ち寄るのに非常に便利です。ウッド調の外観と、ブランドカラーで施されたアクセントが印象的なこの店舗は、初めての方にも優しい開かれたデザイン。
バレエ専用アイテムの数々
新店舗の一番の魅力といえば、宝塚歌劇団OGである楓ゆきさんが監修したレオタードや、珠まゆらさんが起業した洗濯用洗剤「アンボメー」。特に、楓さんのデザインしたアイテムは、日本製にこだわり、厳選した素材のみを使用しています。
楓さんが選んだ日本の生地を使った美しいデザインのレオタードは、購入者に特別感を与えることでしょう。
プロ仕様の洗浄力を家庭用にアレンジしたこの洗剤は、宝塚とクリーニングという意外なコラボレーションを見せています。
バレエに特化したファッションを提供し、「Kekke」という新ブランドを展開。バレエの楽しさが詰まったアイテムが魅力です。
ヘルシーでおしゃれなカフェ
カフェエリアも見逃せません。新潟県産の米粉を使用したグルテンフリーのクレープや、ヴィーガンに優しい原材料を使ったメニューが特徴。地元のSHIZUKU焙煎のスペシャルティコーヒーや、厳選されたワインも楽しめるため、多様なニーズに応えたラインナップが揃っています。
デザインと雰囲気
店内は、木材を基調としたあたたかみある空間。アパレルとカフェの動線も考慮した設計で、美しく陳列されたバレエ・ダンスウェアが目を引くギャラリーのようです。訪れる女性たちにとって、心地よく自分の時間を楽しめる場所となるでしょう。
特別なキャンペーンも
オープン記念としてカフェをご利用のお客様には、翌月末まで使える10%OFFクーポンのプレゼントがあります。商品だけでなく、訪れる意味が増すのが嬉しいポイントですね。
名和株式会社の想い
「リアンジュ」は、地域の皆様とともに成長していく場所。代表の名和史紘さんは、「宝塚の文化と日常が交差する場所として、愛されるお店を目指す」と語っておられます。これからの成長が楽しみな店舗です。
宝塚観劇を楽しんだ後の新たなオアシス、「リアンジュ」。訪れるだけでなく、自分自身に特別な体験を与えてくれるこの場を、ぜひ体験してみてください。