春の和菓子祭り
2025-04-03 14:55:15

春の訪れを祝う和菓子が横浜に集結!「築地ちとせ」限定出店

春の訪れを祝う和菓子が横浜に集結!「築地ちとせ」4月限定出店



春の心地よい風が吹く季節、横浜のそごうで特別な和菓子のイベントが開催されます。大正元年から続く老舗和菓子屋「築地ちとせ」が、4月10日から24日までの間、そごう横浜店に期間限定で出店。この機会に、春を感じさせる素敵な和菓子を楽しんでみませんか?

和菓子の魅力



築地ちとせの魅力は、そのこだわりの食材と伝統的な技術にあります。特に、春の新たなスタートを祝うのに最適な「鯛安吉日」は、縁起の良い鯛の形をしたフィナンシェ。しっとりした食感とともに、北海道産小豆を使用した粒あんが絶妙に混ざり合い、バターのコクが引き立つこの和洋折衷のスイーツは、思わず笑顔にさせる一品です。

その他にも、築地ちとせの名物「天ぷらせんべい」や「泥付きごぼう天せんべい」など、厳選素材を使用したサクサクの食感を楽しめる商品が揃っています。特に「天ぷらせんべい」は、質の高い天然えびを使用し、サクっとした食感と風味が口の中に広がります。

期間限定商品にも注目!



もちろん、春の特別な商品も登場します。「雲丹のり天せんべい」は、雲丹のピューレと青のりを練り込んだ贅沢な一品。サクサクの食感が楽しめます。さらに、春の味覚を楽しむなら「ちとせのいちご餅」もおすすめです。栃木県産のいちごを使用した甘酸っぱいソースに生クリームを混ぜた苺餡を包み、ほんのりバニラ風味のお餅で仕上げています。これらの期間限定商品は早い者勝ちですから、ぜひお早めに!

贈り物にもぴったり



桜咲く季節に心を込めた贈り物として、築地ちとせのお菓子は最適です。大切な方へのプレゼントや、自宅でのティータイムのお供にもぴったり。和菓子を通じて、家族や友人との幸せなひとときを演出することができます。

出店期間は4月24日まで。この期間限定の機会をお見逃しなく!

出店情報


  • - 店舗名: そごう横浜店 地下2階 食品特設会場 築地ちとせ
  • - 出店期間: 2025年4月10日(木)〜2025年4月24日(木)
  • - 営業時間: 10:00-20:00(館の営業時間に準ずる)
  • - 住所: 神奈川県横浜市西区高島2-18-1

この春、築地ちとせの和菓子で美味しいひとときを楽しんでください。季節のうつろいや、その幸せな瞬間を味わえる素晴らしい機会です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 和菓子 築地ちとせ そごう横浜

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。