ほっかほっか亭とサウナの聖地がコラボ!新たなサウナ飯登場
埼玉県草加市の“サウナの聖地”、湯乃泉草加健康センターが、持ち帰り弁当のパイオニア「ほっかほっか亭」とのコラボレーションメニューを発表しました。5月1日から始まるこの新しいサウナ飯プロジェクトは、Z世代をターゲットにした新しい食文化を提供することを目指しています。
新たな挑戦の背景とZ世代へのアプローチ
このコラボメニューは、株式会社ほっかほっか亭総本部と株式会社Hands UPがタッグを組んで開発されました。「Z世代特化型事業開発チーム『ZorZ(ゾアーズ)』」の活動の一環として、若者に受け入れられるサウナ飯の流行をひとつのテーマにしています。今回選ばれた湯乃泉草加健康センターは、ほっかほっか亭誕生の地であり、歴史ある場所での新たな挑戦となります。
メニューラインナップ
今回のコラボレーションでお披露目されるメニューは、Z世代のニーズを意識して研究し尽くされた三品。サウナ上がりにぴったりのボリューム感とエネルギー補給が特徴です。
1. ヤバ盛のり弁丼~秘密のお宝入~

880円(税込)で提供されるこのメニューは、ほっかほっか亭の代表的な「のり弁当」を丼スタイルにアレンジしたもの。通常のサイズをはるかに超えた“ヤバ盛”仕様で、ボリューム感満点です。スケソウダラ使用の白身フライや、弁当屋では実現不可能な盛り付けが魅力。ジューシーな唐揚げと一緒に、特製ののり弁たれを使ったご飯を味わうことができます。ご飯の中には、秘密のお宝が隠されているので、探しながら楽しんでもらえます。
2. 激辛!牛焼肉~キムチ・にんにく付~

辛さが選べるこのメニューは、940円(税込)から提供され、唐辛子とニンニクを使用し、食欲をそそるスタミナ満点な一品。独特の旨味と辛さで、ビールやご飯との相性も抜群。辛さのレベルは2種類から選ぶことが可能なので、自分の好みに合わせて楽しめます。
3. がぶり!骨付き唐揚~湯乃泉オリジナルスパイスとマヨ付~

900円(税込)で、驚くほどのボリューム感を誇る骨付き唐揚げ。しっかりした味つけのもも肉を使用してジューシーに仕上げており、オリジナルのスパイスマヨネーズを付けて楽しむことができます。お酒のお供にも最適な一品です。
販売概要
この魅力的なコラボメニューは、湯乃泉草加健康センターで5月1日から31日まで販売されます。在庫がなくなり次第終了となるので、興味のある方は早めの訪問をおすすめします。
湯乃泉 草加健康センター概要
「湯乃泉 草加健康センター」は1980年に設立され、1988年から現在まで多くのサウナ愛好家に親しまれている場所です。高濃度炭酸泉や露天風呂など、多彩な湯治体験を提供しており、サウナ後の食事には最適な環境が整っています。営業時間は10:00から翌朝8:00までで、深夜でも利用可能な点が嬉しいですね。
最後に
この新たなサウナ飯プロジェクトは、ほっかほっか亭の伝統と革新が見事に融合したもので、Z世代の若者たちにも魅力的な選択肢を提供します。サウナ上がりに最高のエネルギー補給を、ぜひこの特別なメニューで体験してみてはいかがでしょうか。