フランスの偉大な音楽家、ポール・モーリアの生誕100周年を祝う特別なコンサートがいよいよ開催されます。日程は7月31日と8月1日、東京国際フォーラムホールAにて行われる予定です。このコンサートでは、モーリア氏の名曲が鮮やかに演奏され、彼の音楽の世界に浸ることができる素晴らしい機会となるでしょう。
ポール・モーリアと言えば、「恋はみずいろ」や「オリーブの首飾り」といった名曲で知られています。彼の音楽は、イージー・リスニングの代表として多くの人々に愛されてきました。コンサートの演奏は、モーリア氏の音楽スタイルを継承する「ポール・モーリア“ラヴ・サウンズ”オーケストラ」によって行われ、指揮は現代の音楽シーンで多岐にわたり活躍する佐々木新平氏が務めます。また、今回はモーリア氏の遺族、イレーヌ夫人の賛同を得て、オリジナルスコアを使用する世界で唯一の“公式”コンサートとなります。
このコンサートの司会を務めるのは、フリーアナウンサーの笠井信輔氏です。笠井さんは、フジテレビでの豊富な経験を活かし、近年は幅広い活動を展開しています。音楽だけでなく、映画やミュージカルのファンでもあり、音楽に対して深い造詣を持つ彼が、モーリア氏の魅力を引き立てる司会者として適任だと言えます。
笠井氏は、自身のコメントの中で、ポール・モーリアの音楽に対する思いを語っています。「私がですか?こんなに嬉しいオファーはそうありません。」と語り、モーリアの音楽は自分の中学生のころにとても流行っていたこと、そしてその魅力は音楽だけでなく、カリスマ的な視覚的印象にもあったと述べています。
このコンサートは、ポール・モーリアの音楽世界に触れる貴重な機会であり、彼の名曲たちがどのように生き続けているのかを感じることができるでしょう。どの年代のお客様でも楽しめる内容となっており、音楽ファンにはたまらないイベントです。
公演の詳細は以下のとおりです。まず、東京公演は7月31日(木)の午後1時と午後5時半、8月1日(金)の午後1時に開催されています。チケット料金は、S席が12,000円、A席が9,000円、B席が7,000円です。
そして大阪での公演は8月17日(日)にフェスティバルホールで行われ、こちらも楽しみです。チケット料金は東京公演と同様ですが、大阪公演ではバルコニーBOX席やBOX席も販売されており、いずれも非常にお得なプランがありますので、チェックしてみることをお勧めします。
なお、未就学のお子様の入場はお断りしておりますので、ご注意ください。車椅子をご利用の方は、事前にご連絡をお願いいたします。
最後に、チケットの詳細は公式サイトで確認できますので、お見逃しなく。この記念すべきコンサートで、ポール・モーリアの魅力を存分に感じてみませんか?