せとうちラムフェス2025
2025-10-10 11:09:51

美味しい羊肉の魅力を体感!せとうちラムフェスティバル2025開催決定

せとうちラムフェスティバル2025がやってくる!



2025年、岡山で行われる「せとうちラムフェスティバル2025」は、羊肉への愛が詰まった盛大なイベントです。オーストラリア・シドニーを拠点とする「ミート・アンド・ライブストック・オーストラリア(MLA)」が協力して、オージー・ラムの魅力を日本に伝える絶好の機会がやってきます。このイベントは、10月18日(土)と19日(日)の2日間、岡山の石山公園で開催されます。入場は無料で、オーストラリアの生産者と日本の消費者をつなぐ架け橋となることを目的としているのです。

ラム肉料理専門店が集結



イベントの特筆すべきポイントは、多くの美味しいラム料理店が集まることです。中四国地域からはもちろん、東京や大阪など全国各地から選りすぐりの飲食店が参加し、それぞれの店自慢のオリジナルメニューを用意しています。出店する店舗の中には、名古屋や広島から参加する「ドットコミュ」や「北海道ジンギスカン応援隊」など、都心からの人気店もあれば、各地方ならではのラム料理を楽しめるお店も多数です。

  • - 主な出店店一覧:
- 黒羊羊肉串店 BLACK SHEEP(大阪)
- ビールとスパイス キクヤ(東京)
- 赤坂ヒツジ乃キ(東京)
- ドットコミュ(広島)
- 北海道ジンギスカン応援隊(北海道)

これらの店舗は、ラムの持つ風味や肉質の良さを最大限に引き出す工夫を凝らしたメニューを提供します。

ラムバサダーが会場を盛り上げる!



さらに、オーストラリアラムの魅力を広める「ラムバサダー」たちもイベントに参加します。彼らは、ラム文化の発展に寄与するために選ばれた専門家たちで、当日は直接ラム料理を振る舞う機会があります。例えば、「ラムのラヴソング」のオーナーである髙橋裕基さんや、三軒茶屋の「ビールとスパイス キクヤ」の店主・三木基弘さんなど、話題の店主たちがラムの魅力を熱く伝えてくれます。

リアルラム肉大抽選会の開催



大盛況のイベントには豪華懸賞も!両日ともに2回(13:00と16:00)開催される大抽選会では、特製のラム肉が当たるチャンスが待っています。また、ステージイベントやトークショーも行われ、参加者を楽しませる工夫が満載です。一緒におかやま旭川遊覧クルーズも楽しむことができ、食以外にも楽しめる要素が豊富です。

イベント詳細


  • - 名称:せとうちラムフェスティバル2025
  • - 主催:せとうちラムプロジェクト実行委員会
  • - 協力:ビクトリア州政府、MLA
  • - 日時:2025年10月18日(土)、19日(日)11:00~17:00
  • - 会場:石山公園(岡山県岡山市北区石関町 7)
  • - 入場料:無料
  • - 雨天決行・荒天中止
  • - 公式サイト:ここをクリック

せとうちラムフェスティバル2025は、ラム肉料理の最高峰を楽しめる絶好のチャンスです。友人や家族と一緒に、美味しい羊肉を満喫しに、ぜひ会場に足を運んでみてください。美味しいだけでなく、ラム肉文化を深く知る良い機会になるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: せとうちラム オーストラリアラム 羊肉祭

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。