愛菜・愛妻の日イベント
2025-01-07 11:29:18

愛菜・愛妻の日を祝う!花と野菜で彩る特別なイベントの紹介

愛菜・愛妻の日を彩る特別なイベント



1月31日は「愛菜の日」と「愛妻の日」です。この日に合わせて、日比谷花壇とカゴメのコラボレーションイベント「花と野菜で彩る食卓!フラワーアレンジメント&料理教室」が、2025年1月26日(日)に実施されます。

イベントの趣旨


このイベントは、野菜の摂取が不足しがちな冬季に、もっと野菜を食べて健康を意識してもらうことを目的としており、数字の語呂合わせから愛菜の日が生まれた背景を持っています。また、日本愛妻家協会が提唱する愛妻の日も意識し、「大切な人をもっと大切に」との想いが込められています。

会場の魅力


イベント会場となるのは、東京都世田谷区に位置する「アグリス成城」です。ここは300区画の菜園を持ち、花や緑に囲まれた居心地の良い環境です。来場者は、フラワーアレンジメントと料理教室の2つのプログラムを楽しむことができます。

フラワーアレンジメント講座


日比谷花壇のトップフローリスト・阿部学さんが講師を務めるフラワーアレンジメント講座では、カゴメのパスタソース「アンナマンマ」の空き瓶を使用して、旬の花を活けた素敵なアレンジメントを制作します。作成した作品はお持ち帰りできるので、自宅での話題作りにも役立ちます!

料理教室の内容


料理教室では、カゴメのフードプランナーである安東芳理さんが新鮮な野菜とカゴメ商品の組み合わせでアボカドサラダ、キーマカレー、チリトマトスープを作る方法を教えてくれます。家庭でも簡単に実践できるレシピが学べる貴重な機会です。

参加方法と抽選情報


参加は無料ですが、日比谷花壇が運営するアプリ「ハナノヒ Be」を通してのキャンペーンに応募する必要があります。抽選で20名様がイベントにご招待されますので、是非参加してみてください。アプリをダウンロードして、手軽に応募を試みましょう!

この特別なイベントを通じて、花と野菜の素晴らしさを再確認し、心も体も健康的な暮らしを楽しむ機会にしてみてはいかがでしょうか。皆さまのご参加をお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: カゴメ 日比谷花壇 アグリス成城

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。