呼吸を深めるクッション「fufuly」が国際デザイン賞に輝く!
ユカイ工学株式会社が手掛けた呼吸するクッション「fufuly」が、中国の国際インダストリアルデザイン賞「DIA 2024」で、「Life Wisdom」部門の佳作賞に選ばれました。この商品は、世界のデザイン界においても認められた斬新なアイデアによるプロダクトです。
DIA 2024とは?
Design Intelligence Award (DIA)は、2015年に設立された中国で最も影響力のある工業デザインコンテストで、年々応募規模が拡大しています。2024年度は、37の国および地域から550人以上の専門家が参加し、機能性、美しさ、社会的影響など多角的な視点から作品を評価しました。昨年には世界47の国や地域から8,000件以上の応募がありました。決して簡単に手に入れられるものではありませんが、その中で「fufuly」が評価されたことは大変名誉と言えます。
呼吸するクッション「fufuly」とは?
「fufuly」は、現代人の呼吸を助けるために生まれたクッションです。仕事や家事の間に、ほんの少しの時間「fufuly」を抱きかかえ、深呼吸するだけで心も体もリフレッシュ。分かりやすく言えば、自分の呼吸に合わせてふくらんだり縮んだりする、不思議でかわいらしいデザインのクッションです。
この製品は「Deep Breathing Technology」を活用しており、まるで生き物のように、他者の呼吸に共鳴するしくみ。そして、3つのモード(ワークモード、レストモード、スリープモード)から選べるのも大きなポイント。例えば、仕事の合間に気づかいの時間を設けたければ「レストモード」を選ぶことができ、リラックスしたいときは「スリープモード」に切り替えることで、シーンに合った使用が可能です。
開発背景とデザインのこだわり
現代社会では、長時間のデスクワークや感染症対策によるマスク生活が広まり、呼吸の乱れが問題視されています。これを受けて、ユカイ工学、JT、博報堂によりプロジェクトチームが設立され、東京大学との共同研究を経て「fufuly」が誕生しました。
デザインは、息をモチーフにした形状と澄んだ空気をイメージさせる白色で、癒やしの要素を持っています。曲線的で柔らかなフォルムは見た目にも心地よく、思わず抱きしめたくなるようなデザインです。また、重さや手触りにもこだわり、まさに生き物を抱えているかのような感覚を得ることができます。
「fufuly」の公式情報
興味を持たれた方は、ぜひ「fufuly」の公式サイトを訪れてみてください。購入はユカイ工学のオンラインストアで簡単にできます。また、様々な更新情報もでてくるので、チェックしてみることをお勧めします。
公式サイトはこちら
ユカイ工学オンラインストアはこちら
まとめ
「fufuly」は、現代人の生活に寄り添う、ただのクッションではなく、呼吸をサポートしてくれる相棒です。ストレス社会の中で、少しでも安心感を提供するために作られたこの製品が、日々の生活をより豊かにしてくれることを願っています。今後の活躍に期待しつつ、私たちも深呼吸を忘れずに過ごしましょう。