新メニュー登場!
2025-02-19 15:31:37

篠田茂治が手掛ける鶏白湯らーめん店で新メニューが登場!

鶏白湯らーめんの新時代が到来



東京都渋谷区に新たにオープンする「らーめん 茂治」。このお店は、名店で長年大将を務めた篠田茂治氏が手掛ける自慢の鶏白湯らーめん店です。2024年6月6日のオープンを前に、期待を膨らませる新メニューが発表されました。篠田氏の豊富な経験とこだわりが結実した料理は、どれも一度は試してみる価値があります。

新メニューの魅力


「らーめん 茂治」の新メニューは、全5品がラインナップ。どれも鶏白湯らーめんの魅力を引き立てるこだわりの品々です。

1. タンメン


まず注目したいのが、あっさりとした鶏淡麗塩スープのタンメン。スープは鶏ガラの旨味が凝縮されており、炒めた野菜の香ばしさと甘みを堪能できる一杯です。それぞれの素材の良さが引き出された、健康にも気を使った贅沢な一品です。

2. 白湯辛麺


辛さを楽しむなら、この「白湯辛麺」がおすすめ。鶏白湯スープにラー油や七味、豆板醤を加えて旨辛に仕上げた一皿は、コクのある鶏白湯と唐辛子の刺激が絶妙にマッチします。辛さは4段階から選べるので、お好みに応じて調整できるのが嬉しいポイントです。

3. レバカツ


新鮮な比内地鶏のレバーを使用した「レバカツ」は、サクッとした衣としっとりとした中身の対比が楽しめます。自家製ソースでレバーの旨味を引き立て、絶妙なバランスを保っています。ビールのおつまみとしてもぴったりです。

4. もやしチャーシュー


美味しさの相乗効果が楽しめる「もやしチャーシュー」は、ラーメンで使用されるチャーシューともやしをピリ辛に和えた一品。肉の旨味ともやしのシャキシャキ感が絶妙に絡み合い、癖になる味わいです。

5. おつまみ盛り合わせ


最後にご紹介するのは「おつまみ盛り合わせ」。もやしチャーシュー、煮卵、メンマ、キムチなど、逸品をいろいろと楽しめるお得な盛り合わせです。友達や家族とシェアして色んな風味を楽しむのも良いですね。

落ち着いた和の空間


「らーめん 茂治」は、和の雰囲気に包まれた落ち着いた内装が魅力。お一人様でもご家族連れでも、様々なシーンでリラックスしながら食事を楽しめます。

いよいよオープン間近!


オープン日が待ち遠しい「らーめん 茂治」。新しいメニューと共に、篠田氏の渾身の料理をぜひご賞味ください。皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

店舗情報


  • - 住所:東京都渋谷区神宮前3-35-2クローチェ神宮前ビル 1F
  • - 電話:03-6812-9894
  • - 営業時間:11:30 - 21:00
  • - 定休日:不定休
  • - 支払方法:現金、クレジットカード
  • - 公式Instagram@ramen_shigeharu

さあ、新たなラーメン体験を楽しみに、この店へ足を運びましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 新メニュー らーめん茂治 篠田茂治

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。