Z世代の人気YouTuberむくえなの新たな挑戦
2025年5月21日、新メニュー「旨辛 麻辣湯しゃぶ」がしゃぶしゃぶ温野菜から登場します。そして、この新メニューの公式アンバサダーに、130万人以上のチャンネル登録者を持ち、Z世代に大人気のYouTuber「むくえな」さんが就任することが決まりました。彼女の新たな挑戦は、ファン必見の盛りだくさんなコラボ企画と共に始まります。
コラボ企画の詳細
2025年6月3日からスタートするコラボ企画では、まずむくえなさんの公式YouTubeチャンネルで「旨辛 麻辣湯しゃぶ」の楽しみ方を紹介する動画が公開されます。この動画では、むくえなさんのリアクションやアレンジメニューの紹介など、視聴者を楽しませる内容が盛りだくさんです。
さらに、温野菜の公式アプリを通じてポイントを貯めることで限定のオリジナル壁紙をGETできるキャンペーンも実施します。毎月新しいデザインが登場し、全三回の交換が楽しめます。これからの季節にぴったりのコレクションアイテムになりそうです。
また、SNSキャンペーンも実施予定で、むくえなさんのサイン入りチェキやライブチケットが抽選で当たります。このキャンペーンでは、しゃぶしゃぶ温野菜の公式SNSをフォローし、リポストすることで応募できます。ファンにはたまらないチャンスですね。
むくえな参加のアンバサダー就任式
2025年5月21日には、都内のしゃぶしゃぶ温野菜店舗でアンバサダー就任式が行われました。そこではむくえなさんが登壇し、「温野菜さんのアンバサダーになれて本当に嬉しいです!」と感謝の気持ちを表現しました。彼女の登場で会場は一気に和やかな雰囲気に包まれ、多くのファンの期待に応える瞬間となりました。
温野菜の魅力をむくえなが語る
むくえなさんは、温野菜の魅力を「メニューが豊富で、誰と行っても選ぶ楽しさがある」と語ります。実際の食事を体験する中で、「うわ、辛い!……でも美味しい!」と自然なリアクションを見せ、辛いだけでなくコクもある麻辣湯しゃぶの魅力をアピールしました。豆乳だしと麻辣湯だしを併せる新しい楽しみ方も提案しました。
トレンドに敏感なZ世代のお話
また、Z世代ならではのトレンドについても触れ、「平成ブームがすごく来ている」とむくさんが言及。友達とシール交換を楽しむ姿や、えなさんがChatGPTを使って健康管理をしているなど、身近な話題で話が盛り上がりました。
サプライズ演出も
さらに、5月16日にはむくさんの誕生日を祝うサプライズケーキも登場。彼女は「人生で一番、大きいケーキです。やばい、超うれしい!」と、嬉しさを隠しきれない表情で応えていました。
さいごに
「旨辛 麻辣湯しゃぶ」は、青花椒油を使用した本格的な香辛料で仕上げたシビ辛いおだしが特徴です。最近のトレンドを反映しながら、多くの女性にとっての「ご褒美グルメ」として楽しめる存在に。この機会に、ぜひ温野菜で新メニューを味わってみてはいかがでしょうか。