「FORTUNE MOON CAKE」登場
2025-09-25 12:03:09

中秋の名月を楽しむ生月餅専門店「FORTUNE MOON CAKE」

中秋の名月を彩る「FORTUNE MOON CAKE」の生月餅の魅力



2023年、中秋の名月は10月6日。日本ではお団子を食べるのが一般的ですが、今年は一味違う体験をしてみませんか? 「FORTUNE MOON CAKE」と名付けられた、宮城県仙台市発の生月餅専門店が、東京・日本橋三越本店の催事「名月を愛でる 日本の秋」に登場します。ここでは、伝統的な月餅を進化させた美しく、かわいらしいスイーツを紹介します。

「FORTUNE MOON CAKE」について



「フォーチュン ムーンケーキ」は、株式会社キャセリンハウスが手掛けています。今回の催事は、2023年10月1日から7日まで、日本橋三越本店地下1階の食品催事フロアで行われています。月の神に豊穣を祈るために作られた伝統的な月餅を、色鮮やかで新感覚の生月餅に進化させたのが、このお店の特徴です。

美しさとおいしさの融合



生月餅は、見た目にも美しく、食べる楽しみを増してくれます。一つ一つ丁寧に手作りされた「フォーチュン ムーンケーキ」は、幸福を象徴する特別なスイーツとして位置づけられています。それぞれのケーキには、幸せを願う思いが込められており、まさに「幸福月菓」と言える逸品です。

天然素材にこだわり



この生月餅の魅力は、その美しさだけではありません。鮮やかな色付けには、バタフライピーやビーツ、クチナシといった天然の植物を使用しています。これにより、見た目にも安全で、身体に優しいスイーツが実現しました。主に、スノースキンタイプの月餅と、緑豆を用いたRYOKUTOU緑豆糕(緑豆ケーキ)の2種類が楽しめます。

スノースキンムーンケーキの種類



  • - 「福」フランボワーズ×黄金ミルクあん(¥486)
フランボワーズの甘酸っぱい味わいとミルキーなあんのハーモニーが口の中で広がります。

  • - 「寿」ブルー生チョコ×白練りあん(¥486)
アールグレイ風味の生チョコと白あんが絶妙にバランスを保っています。色合いも美しい一品。

  • - 「龍」黒豆きな粉あん×チョコレート(¥486)
チョコレートと風味豊かな黒豆きな粉あんが絶妙に融合し、濃厚な味わいを楽しむことができます。

緑豆ムーンケーキの種類



  • - 「すずらん」とろけるミルクバター×小倉あん(¥486)
自家製ミルクバターと小倉あんが絶妙に合わさり、クリーミーかつ優しい味わいに癒されます。

  • - 「瓢箪」レモンクリームチーズあん×ブルーベリー(¥486)
クリームチーズのコクとレモンの爽やかな味わいを楽しめるデザート。

  • - 「吉祥文様」薔薇あん×求肥(¥486)
薔薇の香り豊かなあんに求肥の組み合わせが、大人の贅沢な一品となっています。

そのほかのスイーツ



堅焼き月餅やパイナップルケーキも同時に販売され、様々なフレーバーを楽しむことができます。価格はすべて¥486からとなっており、手軽に購入できるのも嬉しいポイントです。

イベント開催概要



  • - 名称: 名月を愛でる 日本の秋
  • - 開催場所: 日本橋三越本店地下1階食品催事フロア
  • - 期間: 10月1日(水)~10月7日(火)
  • - 住所: 東京都中央区日本橋室町1-4-1
  • - 電話: 03-3241-3311

店舗情報



さらに、フトーンムーンケーキは仙台市にも店舗を構えています。

  • - 店舗名: FORTUNE MOON CAKE
  • - 所在地: 仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅1階 tekuteせんだい
  • - 営業時間: 11:00~20:00
  • - 電話: 022-397-6668
  • - HP: FORTUNE MOON CAKE

株式会社キャセリンハウスの代表は武谷真名です。ぜひこの機会に、新感覚の生月餅を味わってみてください。幸福なひとときを提供してくれる「FORTUNE MOON CAKE」をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: FORTUNE MOON CAKE 生月餅 中秋の名月

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。