大宮高島屋55周年「グルメのための味百選」
2023年10月15日から21日の7日間、大宮高島屋の地下2階にて特別催事「グルメのための味百選」が開催されます。このイベントは、開店55周年を記念したもので、全国各地の厳選された食材や人気店が一堂に集まる貴重な機会です。食品の仕入れ担当者が長年の経験をもとに選び抜いた美味しさは、どれも見逃せません。
地元埼玉の名店が登場
すしやのたい悟(10月15日〜17日)
埼玉県上尾市に位置する「すしやのたい悟」が初出展。若き職人が提供する自慢の酢〆の「ひかりもの」は、手間を惜しまない仕事が光ります。贅沢なネタとしっかりとしたシャリが楽しめるおまかせコースは、15,000円で、6種類のおつまみと10貫の寿司がセットになっています。
三笠鮨(10月18日〜21日)
次に紹介するのは、埼玉県北葛飾郡松伏町の「三笠鮨」です。厳選された天然魚とイクラへのこだわりが光り、2種類の酢を使い分けることで、それぞれのネタの旨さを引き出しています。20,000円のコースでは12貫が提供され、繊細な仕事を堪能できます。
全国から厳選されたグルメ
売茶 中村(京都)
特別に用意された「手揉み煎茶」は、京都の宇治市で丁寧に手摘みされた希少な茶葉。3500円で提供され、そのまろやかで爽やかな味わいが広がります。
近江牛・和牛専門 寛閑観(滋賀)
近江牛のローストビーフは、6,480円で味わえる特製料理。山椒の香りが漂い、醬油ベースの甘辛いタレで仕上げられたその肉は、分厚く、濃厚で贅沢なひと時を提供します。
東京オムレツ(神奈川)
逗子市の「SUNDOWNER 東京オムレツ」からは、鎌倉ロースハムとチーズのオムレツサンドが登場。ボリューム満点のこのサンドは、1,699円で楽しめます。
おにぎり浅草宿六×マルト(東京・福島)
行列ができるおにぎりの名店がコラボ。特製のいくらおにぎりは1,080円で、温かい状態で提供され、あっさりとした味わいが楽しめます。
自家焙煎珈琲みじんこ(東京)
濃厚プリンとコーヒーのセットは1,800円。特に、キャラメリゼされた珈琲カラメルが絶品。
egg café(東京)
平飼い卵を使ったシュークリームは432円。濃厚なカスタードとクッキー生地が抜群の相性です。
開店55周年記念の特別商品
周年を祝う限定商品もご用意。「和三盆 羽根さぬき本舗」の薔薇形和三盆は1,944円で、ティータイムを華やかに演出します。また、「大徳寺 さいき家」とのコラボ弁当も登場。近江牛ローストビーフのちらしは3,240円で、食材の旨味が際立つ逸品です。
この特別催事「グルメのための味百選」は、食の魅力を再発見できる機会です。ぜひ大宮高島屋で、全国の美味をお楽しみください!