奇跡の塩屋台グルメが楽しめるワールドビールカップ
2025年9月、東京・日比谷公園で開催される「ワールドビールカップ」にて、地元高知の塩職人・田野屋塩二郎の塩を使った絶品の屋台グルメが登場します。このイベントは、熱々の「塩から揚げ」と爽やかな「塩文旦かき氷」の2品を主役に掲げ、ミシュランシェフの手がける新たな味覚体験を提供します。
塩から揚げと塩文旦かき氷の魅力
田野屋塩二郎が監修する「塩から揚げ」は、旨味たっぷりの塩が肉汁と相まって、一口食べればその美味しさが口いっぱいに広がります迫力のある味わいは、まさに“奇跡の塩”ならでは。この塩は、大阪・関西万博でのレジェンドグランプリ受賞歴を持つ田野屋氏が手がける、完全天日塩。自然の力で作られ、こだわり抜いた味が引き立てています。
一方、「塩文旦かき氷」は、冷たくてさっぱりとした味わいが特徴で、これも田野屋塩二郎の塩によって格段にレベルアップ。炎天下で渇いた喉を潤す一品として、多くの方々に絶賛されること間違いなしです。
屋台イベントで地元の味を体験
今回の活動は株式会社VISIONECTが運営する移動型ブランド「おたべごろ」が中心となり、地方のストーリーと想いを都市の消費者へ届けることを目指しています。そのために屋台という身近なスタイルで新しい食の体験を創出。高知県の完全天日塩を起点に、地域の食材の新たな活用法を提示しており、塩がつなぐ素晴らしい食文化の可能性を広げています。
イベント詳細
「ワールドビールカップ」は、9月5日から7日までの3日間、日比谷公園にて開催。営業時間は初日が16:00から22:00、次の日は11:00から22:00、最終日は11:00から21:00となっており、会場は東京都千代田区の日比谷公園にれのき広場です。
提供メニューの一部として、ミシュランシェフ監修の塩から揚げ(塩・チーズのバリエーションあり)、塩文旦かき氷、文旦ビール(数量限定)や、黒潮グリーンレモンビール(数量限定)なども登場します。公式サイトでの詳細もぜひチェックしてみてください。
公式サイト
終わりに
街中で手軽に楽しめる屋台グルメから、味わう価値のある地域の塩を使った料理が楽しめる良い機会です。ぜひ、2025年の秋、日比谷での新しい食の体験に参加してみてください。