新曲「Party of Monsters」が登場!
氷川きよしが小室哲哉のプロデュースによる新曲「Party of Monsters」を発表し、2025年4月6日から放送されるテレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』のエンディングテーマに決まったことをお知らせします。氷川きよしは、同作品の歴史に名を刻む重要な位置に位置するアーティストです。彼は過去にも『ゲゲゲの鬼太郎』のオープニングテーマを担当しており、再び特別な役割を果たすことになりました。
鬼太郎の歴史を振り返る
水木しげる氏が生み出した「ゲゲゲの鬼太郎」は1968年の初放送以来、50年以上にわたり日本のアニメ界で愛され続けています。このシリーズは、妖怪をテーマにした数々の物語で、多くのファンを魅了してきました。特に2023年11月に公開された映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』が日本アカデミー賞の「優秀アニメーション作品賞」を受賞し、その人気を不動のものとしました。これを受け、鬼太郎の新たなエピソードとなる『私の愛した歴代ゲゲゲ』が放送が開始されることで、さらなる注目が集まっています。
「Party of Monsters」の魅力
新曲「Party of Monsters」は、テクノ調のダンスチューンで、特に盛り上がりを見せるフレーズ「Pa Pa Pa Party of Monsters」が非常にキャッチーです。氷川きよしは、この楽曲を通じて自身初の高速ラップにも挑戦しており、新しい音楽の境地を開いています。氷川は、「今までやったことがないことに挑戦するって大事」と語り、新たな試みに対してポジティブな気持ちを持っていることを示しました。
小室哲哉とのコラボレーション
小室哲哉は、これまでの音楽キャリアにおいて多くのヒットを生み出してきた天才プロデューサーであり、氷川きよしにとっての憧れの存在でもあります。お互いのファンからも期待されるコラボレーションが実現したということで、非常に注目が集まっています。小室は自身の取り組みについて「キイナ(氷川きよしの愛称)の才能を最大限に引き出すために、私も新たな挑戦をしました」と語り、自身のクリエイティブな探求心が表れたコメントを残しています。
発売日と特典情報
「Party of Monsters」は、4月6日のアニメ放送と同時にデジタルリリースされ、6月4日にはCDがリリース予定です。CDには特典としてDVDも付属し、過去のテレビシリーズの名場面を再編集した内容になっています。鬼太郎や妖怪たちのバトルシーンも盛り込まれており、ファンにとって見逃せないアイテムとなるでしょう。
まとめ
氷川きよしの新曲「Party of Monsters」は、テレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ』という新たな舞台において、多大な期待を寄せています。エンディングテーマに相応しい楽曲として、視聴者に新しい感動を届けてくれることでしょう。放送が始まる4月6日を待ち望みつつ、新たな鬼太郎の魅力に触れつつ、氷川きよしの音楽にもぜひ注目してみてください。