時の鐘トラウム三重奏団の誕生
埼玉県川越市で新しいクラシック音楽のプロジェクトが始動します。2016年から毎年川越で演奏会を行ってきた佐々木崇(ピアノ)、長岡聡季(ヴァイオリン)、森山涼介(チェロ)が結成した「時の鐘トラウム三重奏団」が、その第一歩として2025年11月16日(日)に初の定期演奏会を行うことが決まりました。この新たなトリオ名には、川越のシンボルである「時の鐘」と、ドイツ語で「夢」を意味する「トラウム」を組み合わせ、聴衆に夢を与える音楽を提供したいという信念が込められています。
演奏会の概要とチケット情報
「時の鐘トラウム三重奏団結成記念第1回定期演奏会」は、川越のウェスタ川越リハーサル室(小ホール)で開催されます。開場は午後1時半、開演は午後2時です。コンサートチケットは、カンフェティにて販売中で、一般は3,500円、学生は1,000円(全席自由・税込)です。チケット購入の詳細は公式サイトやチケットサイト「カンフェティ」をご覧ください。
プログラム紹介
演奏される曲目では、メンデルスゾーンとシューマンのピアノ三重奏曲がフィーチャーされます。特にシューマンの作品は、佐々木崇が長年のリサイタルで培った深い知識と解釈が生きており、聴く者に強い感動をもたらすことでしょう。三人の奏者それぞれの個性や演奏に対する情熱が交わることで、聴衆にとって記憶に残る体験となること間違いありません。
クラシック音楽の魅力をもっと身近に
時の鐘トラウム三重奏団の演奏会は、演奏者による曲の解説や、彼らの人柄にも触れながら進行します。これにより、クラシック音楽に馴染みのない方でも楽しめる、親しみやすい演奏会となるよう工夫が施されています。音楽の持つ力を信じ、聴衆とともに新たな音楽の時代を築いていくこのトリオに、ぜひ注目してみてください。
参加方法と注意事項
名古屋の方や遠方にお住まいの方も、ぜひこの機会に川越に足を運んでみませんか?忘れられない音楽体験が待っています。チケットは数に限りがありますので、早めのご購入をお勧めします。演奏会の雰囲気やアットホームな素晴らしさを、ぜひ会場で感じてください。さあ、一緒に美しい音楽の旅に出ましょう!