Sitissy luvit優勝!
2025-08-23 16:08:26

注目の新世代ラッパーSitissy luvitがRed Bull Roku Maru 2025を制覇

フリースタイルとヒップホップの祭典、Red Bull Roku Maru 2025



2025年8月22日、東京・渋谷のSpotify O-EASTで、非常に注目を集めるフリースタイル・ラップバトル「Red Bull Roku Maru 2025」が開催されました。この大会は、2021年から始まった「Red Bull 韻 DA HOUSE」の進化版として位置づけられ、今年で3回目を迎えます。この場で、新世代ラッパーのSitissy luvitが優勝の栄冠を手にしました。

新時代のラッパー、Sitissy luvit


Sitissy luvitは、今回の大会で見事なパフォーマンスをクリンチし、MOL53や輪入道といった実力者たちを押しのけて新たな王者となりました。この大会は、1対1のフリースタイルバトルが特徴で、60秒という短いバースを交互に繰り返し、ラッパーとしての総合力が問われます。ラップのスキルのみならず、ステージでの存在感や観客を盛り上げる力も必要とされるため、参加者たちにとっては大きな挑戦です。

厳しい戦いの中での勝利


今年の大会には、MOL53(2024年王者)、DOTAMA、Donatello、クボタカイなど、実力派ラッパーが名を連ね、計16人が競い合いました。審査員には、ヒップホップ界のレジェンドである漢 a.k.a GAMI、SEEDA、KEN THE 390が名を連ね、ホストMCには怨念JAPとACEが登場。バトルDJにはDJ YANATAKE、DJ TIGUが参加し、会場に熱気と興奮をもたらしました。

試合は初戦から波乱の展開を迎え、特に田舎出身のMAIllIがDOTAMAを破った場面では、一気に会場が盛り上がるシーンが見られました。また、梵頭が観客を魅了し、勝利を手にした場面でも、彼の存在感が強く印象に残りました。

ラッパー同士の尊敬とリスペクト


準決勝では、Sitissy luvitがベテランであるSIMON JAPと対戦し、互いにリスペクトを示しながらも、激しいバトルが繰り広げられました。勝者となったSitissy luvitは、若手ならではのハングリーさを見せつつも、相手への敬意を忘れない姿勢を見せました。これが結果的に彼を決勝へと導くことになりました。

そして決勝戦の結果


決勝戦では、Sitissy luvitとクボタカイが戦い、両者とも各自のプライドをかけた迫力のあるパフォーマンスを展開。Sitissy luvitは自身のラッパーとしての誇りを示し、とうとう勝利を果たします。「レッドブルさまさま」と語る彼の言葉から、その感謝の思いが溢れます。バトルの中で培った経験が勝利へとつながったことを伺わせます。

未来に期待がかかるSitissy luvit


大会を終えて、Sitissy luvitは次なる大きな舞台である「KING OF KINGS 2025 GRAND CHAMPIONSHIP FINAL」へ進むことが決まり、ヒップホップシーンにおけるさらなる活躍が期待されています。彼の成長が楽しみですね。3回目を迎えたこの大会は、ラッパーたちが持っている「本物」の魅力を引き出す素晴らしい舞台となりました。こうしたイベントは、アーティストたちのさらなる飛躍を促し、ヒップホップ文化を盛り上げる重要な場となっているのです。

開催概要


名称: Red Bull Roku Maru 2025
日時: 2025年8月22日(金)
会場: Spotify O-EAST(渋谷)
料金: 一般 5000円、U-22 3500円
バトル出場者: Sitissy luvit, MOL53, DOTAMAなど、全16名
審査員・ホストMC・バトルDJ: 詳細は公式サイトをチェック!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ヒップホップ Red Bull Sitissy luvit

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。