発売2周年記念!新たなおかき『しゃけをかき』の登場
2025年4月6日、株式会社しゃけをから新商品『しゃけをかき』が発売されます。この商品は、累計販売数50万包を超える人気のだし『しゃけをのTHE北海道だし』に由来し、北海道の海の幸をふんだんに使用した絶品のおかきです。
おかきの新しいスタイル
『しゃけをかき』は、ただの「おかき」ではありません。株式会社しゃけをが手がけるこの商品は、独自の製法で鮭節やかじか、昆布、椎茸などを使用し、旨味が詰まったやみつきの味わいを実現。食べ始めるとやめられない、その風味は特に旅行のお供やおやつ、またお酒のおつまみにもぴったりです。デザインは魅力的な黄色と赤を基調としており、目を引くパッケージが特徴です。
未利用魚の活用に挑む
株式会社しゃけをは、北海道標津町の漁師団体「波心会」と連携し、食品ロスの削減にも取り組んでいます。多くの未利用魚が流通していない現状を鑑み、これらを活かすことで持続可能な水産業を支援しています。特に、かじかは北海道のソウルフードとして知られ、その旨味は「鍋に穴が開くほど美味しい」と評判です。これを使用した『しゃけをかき』を通じて、地域の食文化や自然環境の保全、さらには地域の活性化を図っています。
手軽に楽しめるサイズ感
『しゃけをかき』は、分けて食べやすい小袋タイプで内容量は25g×3袋。食べきりサイズなので、湿気に悩まされることもなく、いつでもサクサクと楽しむことができます。また、オフィシャルInstagramではプレゼント企画も行われており、フォロワーの皆さんに嬉しい情報が満載!
豊富な商品展開
この商品は、関連商品を含めて全7種類の北海道だしシリーズのラインナップ中の一つです。人気のだしに使われているとあって、多くの方々に愛されています。
- - しゃけをのTHE北海道だし(ティーパックタイプ)
- - 粉末だしシリーズ(地元主婦のアイデアから生まれた)
- - かじかだしフレークや粉末
それぞれの製品が、北海道の豊かな自然を思わせる味わいを提供しています。
株式会社しゃけをの挑戦
株式会社しゃけをは、地元の食材を活かし、北海道の文化を広めることを目指して商品開発を行っている企業です。お土産にも、日常のおやつにも最適な『しゃけをかき』を通じて、北海道の魅力を多くの人々に伝えていきたいと考えています。
公式ホームページや通販サイトでも、詳細情報をチェックできますので、ぜひ一度足を運んでみてください。新たな食の体験が待っています。