いわき常磐ものフェア
2025-10-15 13:19:33

いわき市が贈る「いわき常磐ものフェア」オープニングセレモニーのご案内

いわき市主催「いわき常磐ものフェア」オープニングセレモニー



いわき市(福島県)が、首都圏において「いわき常磐もの」の美味しさを広めるイベント「いわき常磐ものフェア」を開催します。このイベントでは、福島再生加速化交付金を活用し、地域の魅力を発信しつつ、ALPS処理水の海洋放出に伴う風評被害を払拭することを目的としています。

オープニングセレモニーの詳細


このイベントのオープニングセレモニーは、2025年11月4日(火)11:30から13:30まで、麻布台の「Series」にて行われます。受け付けは11:00からスタートします。今回のセレモニーには、いわき市長である内田広之氏の挨拶を皮切りに、地元の水産関連団体の関係者からの挨拶や、いわき常磐ものを使用した特別コース料理の提供が行われます。また、料理長の金子優貴氏から料理に関する話も聞ける機会です。

フェアの内容


「いわき常磐ものフェア」では、11月1日から11月30日まで、いわき常磐ものを使用したコース料理が提供されます。この期間中、厳選された食材を使用した多彩な料理を楽しめることが魅力です。

さらに、オープニングセレモニーでは、フェアに関する詳細やキャンペーンについての説明も行われます。参加希望者は事前に予約が必要で、取材を希望するメディアは公式フォームから申し込むことができます。定員に達し次第、受付は終了となりますので、早めの申し込みをお勧めします。

キャンペーン情報


「いわき常磐ものフェア」では、特別なキャンペーンも用意されています。「マストバイ&写真投稿キャンペーン」では、いわき常磐ものの購入レシートを元に応募できるほか、フェアに参加している店舗や自宅で常磐ものを楽しむ様子をSNSに投稿することで、抽選で特製エール「JŌBAN ALE」が当たります。このエールは、メヒカリの唐揚げにぴったりな味わいで、イベントのために特別に開発されたものです。

イベントの意義


いわき市が主催する「いわき常磐ものフェア」は、地域振興や食文化の発展を目指す重要なイベントです。地元の魅力を体験できることに加え、各種のキャンペーンを通じて購入を促進することにより、地域経済の活性化にもつながります。福島の魅力を再発見し、多くの人々が「いわき常磐もの」の美味しさを体験する機会になればと願っています。

参加方法


オープニングセレモニーに参加したい方は、公式申込フォームから事前にお申し込みください。申し込み締切は2025年10月27日です。当日は、公式画像が配布されるため、場の雰囲気を気軽に楽しむことができます。イベントイベント公式サイトや詳細情報は、以下のリンクからも確認できます。


皆様のご参加を心よりお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: いわき常磐もの JFLAホールディングス Series

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。