あじさいガーデン2025
2025-05-28 12:02:12

ファンケル 銀座スクエアで開催される美しいあじさいガーデン2025の魅力とは

ファンケル 銀座スクエアで開催される美しいあじさいガーデン2025の魅力とは



ファンケルの旗艦店、ファンケル 銀座スクエアで2025年5月29日から6月4日まで、美しいあじさいをテーマにした「あじさいガーデン2025」が開催されます。このイベントは、6月5日の世界環境デーに合わせて行われ、地球を守ることをテーマにした環境意識の向上を目的としたものです。今回はその開催情報や見どころ、参加できるイベントについて詳しくご紹介します。

あじさいガーデンの開催概要



開催期間と時間


  • - 期間: 2025年5月29日(木)から6月4日(水)まで
  • - 時間: 11時から18時30分(最終日16時30分まで)
- 5月30日(金)・31日(土)は20時(最終入場は19時45分まで)
  • - 会場: ファンケル 銀座スクエア10Fスカイガーデン
  • - 入場料: 無料(ただし、混雑時には入場制限が行われる場合があります)

この期間中、訪れると美しいブルーのあじさいに囲まれた空間で癒やされることができるでしょう。

フォトスポットとライトアップ


あじさいガーデン2025では、地球をテーマにしたプレートとベンチが設置され、訪れる人々が美しい写真を撮影できるフォトスポットが設けられます。青いあじさいに囲まれたその場所で、思い出の一枚をぜひ撮影してください。

さらに、特別なライトアップイベントも開催されます。5月30日と31日の2日間、18時30分から20時の間、あじさいが幻想的にライトアップされます。涼しく心地よい夜風を感じながら、日中とは異なるあじさいの美しさを楽しむことができます。

環境保護を意識したサステナブルイベント


このあじさいガーデンに合わせて、ファンケルでは環境保護に配慮したさまざまなイベントも開催されます。特に注目すべきは、参加型のワークショップやプレゼント企画です。

ワークショップの内容


1. 海の宝物「貝殻」のフラワーアレンジメント
このワークショップでは、海からの恵みである貝殻をflowerとして見立て、特別なアレンジメントを楽しむことができます。また、参加者自身が持ち込んだ化粧品容器のリサイクルも行い、サステナブルな活動を体験できます。
開催日時: 5月31日(土)、13時30分~14時30分 / 14時45分~15時45分
開催場所: ファンケル 銀座スクエア4F コミュニティ スタジオ

2. 廃棄される花を使ったガラスキャンドルづくり
あじさいガーデンで使用された花を使い、ドライフラワーとしてガラスキャンドルに再利用することができます。資源循環を意識した素晴らしい活動です。
開催日時: 6月27日(金)、11時30分~12時30分 / 13時30分~14時30分
開催場所: ファンケル 銀座スクエア4F コミュニティ スタジオ

プレゼント企画


あじさいガーデン期間中には、来場者に向けた特別なプレゼントも行われます。環境に配慮した再生PET樹脂を100%使用した「キリン 生茶 からだ晴れ茶」を1本進呈。参加方法は、公式インスタグラムのフォローと、指定投稿への「いいね」の2つです。このキャンペーンは6月2日から、備品が無くなるまでの期間限定で実施されます。

まとめ


ファンケル 銀座スクエアの「あじさいガーデン2025」は、美しい自然を楽しむだけでなく、環境問題について考える機会ともなります。家族や友人とともに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。美しいあじさいを眺めながら、心温まるひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: ファンケル あじさいガーデン 銀座スクエア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。