木村屋總本店から春のお楽しみセットが登場!
春の訪れを楽しむための特別な商品が、株式会社木村屋總本店から販売されます。オンラインショップ限定で、数量限定の「4月春のお楽しみセット」が2025年3月27日16時から予約受付を開始します。このセットは、なんとオリジナルの「木村屋湯吞」が付いており、ファンにはたまらない内容となっています。
あんぱんの日を祝おう!
4月4日はあんぱんの日。この日は、日本で初めてあんぱんが誕生した日として、多くの人々に親しまれています。今回のセットは、この特別な日をさらに盛り上げるために企画されました。湯吞には、明治20年の歌舞伎興行をデザインのモチーフとして使用しており、歴史を感じさせる一品です。
セットには、季節を感じさせる酒種あんぱん「高知ゆず」や「珈琲」、さらに定番の「おあんバターホイップ」などが含まれており、初めての方でも楽しめる多様なラインナップが揃っています。春の訪れを祝いつつ、家族や友人と共に楽しむひと時にはぴったりです。
お得な内容詳細
「4月春のお楽しみセット」には、以下の製品が含まれています。
- - 酒種あんぱん:桜、小倉、珈琲、高知ゆずの各種
- - 菓子パン:チョココロネ、桜香る苺マフィン、あんバターホイップ、メロンパン
- - 食パン:全粒粉100%食パン(2枚)、国産小麦のゴールドブレッド5枚
- - オリジナルグッズ:木村屋湯吞
このセッとの税込価格は4,500円(送料込み)で、家での贅沢なひと時を提供してくれます。オンラインショップから申し込むことができますが、数に限りがあるため、早めの予約をおすすめします。
湯吞みに込められた思い
オリジナル湯吞は、サイズ約71㎜×95㎜、容量は約250ml。あんぱんの歴史や文化を気軽に感じられるデザインで、家族や友人との楽しい会話を演出するための一品です。この湯吞と共に過ごす時間は、何気ない日常に彩を添えてくれることでしょう。
木村屋總本店について
木村屋總本店は1869年に創業され、常に安心・安全で思いを込めた製品を提供することをモットーとしています。今も昔も、さらに進化を続けるパンのパイオニア企業として、多くの人々の笑顔を生む製品作りを行っています。ぜひこの春、木村屋のあんぱんと共に温かなひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。
詳細は公式オンラインショップからご確認ください。