友利新さんと共に腸活を楽しもう!快朝習慣チャレンジがスタート
日本ケロッグ合同会社のブランド「オールブラン」が、医師であり公式アンバサダーの友利新さんを迎え、「オールブラン腸活部」にて新たなキャンペーン「友利会長と“快朝習慣”チャレンジ!」を5月16日より開始します。このオンラインコミュニティでは、友利さんが提案する腸活習慣を実践し、健康的な生活を送るためのサポートを行っています。
ウェルネスを意識した新習慣
このキャンペーンは、5月16日から6月12日まで実施されます。毎週金曜日にお題が出され、部員たちはその課題に挑戦しながら腸活習慣を身につけていきます。こうした取り組みを通じて、友利会長からのサポートを受けながら、より良い腸の健康を目指すことができます。
なお、参加方法は簡単で、まずは「オールブラン腸活部」に無料登録を行い、企画室内の「快朝習慣チャレンジ」を選択し、お題に挑戦するだけ。参加者の中から優れた投稿には「友利会長大賞」が授与され、腸活部内での仲間との交流も楽しみの一つです。
おすすめのレシピを共有する「ちょい足し快腸AWARD」
また、同日より「ちょい足し快腸AWARD 第3弾」も実施されます。これは、参加者がオールブランを使った独自のレシピを投稿し、部門ごとに優秀なレシピを選ぶコンペティションです。部門は朝食、夕食、おやつなど多岐に渡り、特に食物繊維が豊富な組み合わせを楽しむ部門もあります。投票によって選ばれた受賞レシピには、「友利会長大賞」や「グランプリ」の栄誉が与えられます。選ばれたレシピは「友利会長xケロッグ監修特別レシピ集」として配布予定です。
腸内環境をサポートする食材「オールブラン」
オールブランには、小麦ブラン由来の発酵性食物繊維が豊富に含まれており、腸内環境の改善に寄与します。具体的には、アラビノキシランという成分が、継続的に摂取することで便通を改善し、腸内の善玉菌を増やす手助けをしてくれるのです。そのため、健康意識が高まる現代において、オールブランを取り入れた食生活は非常に有益と言えるでしょう。
さらに新しい楽しみ方を
「オールブラン腸活部」は、単に健康を言うだけではなく、オールブラン愛用者が集まり、互いに楽しみを共有するためのコミュニティです。友利新さんのアドバイスを通じて、皆さんが毎日の食生活を見直し、楽しく腸活に取り組めるようになります。この機会を利用して、健康な生活を試みてみませんか?
参加方法と期間
このキャンペーンへの参加は簡単で、ぜひとも多くの方に体験していただきたいです。キャンペーン期間は、友利会長との快朝習慣チャレンジが5月16日から6月12日までの間に行われ、また「ちょい足し快腸AWARD」は6月12日までエントリーを受け付けています。自分のアイデアを試してみるチャンスですし、家族や友人と一緒に参加するのも楽しみの一環になることでしょう。
友利新さんの公式SNSでも随時情報が発信される予定ですので、この機会をぜひ逃さずに!